食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03230260463 |
タイトル | 英国残留農薬審査委員会(PRC)、2009年の年次報告書を公表 |
資料日付 | 2010年10月8日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国残留農薬審査委員会(PRC)は10月8日、2009年の年次報告書を公表した。 同報告書の要約は下記のとおり。 1. 2009年には41の食品群の3 ,835サンプルについて検査を行った。 2. これらサンプルの38.15%で残留基準値(MRL)以下の残留農薬が検出された。MRLを超過した残留農薬が検出されたのは、1.09%であった。 3. 果実及び野菜においては278種の農薬、動物由来食品では38種の農薬、デンプン質食品及び穀類では63種の農薬、乳児食並びに調製乳では135種の農薬、また他の食料品では96種の農薬について検査を行った。 4. 全ての結果は、消費者へのリスクについて健康安全局(HSE)の化学物質規制委員会(CRD)によりリスク評価が行われた。詳細リスク評価が行われたのは15件、複合リスク評価が行われたのは29件であった。 5. PRCは、摂取により健康上の懸念があるとの判断で7サンプルを英国食品基準庁(FSA)に通知した。FSAは、これらのサンプルについて欧州委員会(EC)に通知し、ECは食品・飼料緊急警告システム(RASFF)を通じ全EU加盟国及びその他のRASFF加盟国に通報した。 6. 英国で使用が認可されていない農薬の残留が検出された英国産の果実または野菜の17サンプルについてCRDに通知した。CRDはその原因について調査した。 年次報告書の全文(PDF 39ページ)は以下のURLから入手可能。 http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PRC/2009_PRC_Annual_Report.pdf 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報 (化学物質) No. 22/2010 (2010.10.20) P. 11 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国残留農薬審査委員会(PRC) |
情報源(報道) | 英国残留農薬審査委員会(PRC) |
URL | http://www.pesticides.gov.uk/prc_home.asp |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。