食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03180160188
タイトル フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、ヒトの飲料水(WIHC)経由残留医薬品暴露評価の一般的評価方法について報告書を発表
資料日付 2010年7月30日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飲料水残留医薬品の「ヒトの飲料水(WIHC)経由残留医薬品暴露評価の一般的評価方法」の章について2010年6月1日付けで報告書を発表した。
 基準となる評価方法はどのようなものかについて検討している。目次は下記のとおり。

I. モジュールA:分子の特性
II. モジュールB:飲料水(WIHC)経由のヒトの暴露評価
1. 入手可能なデータの検討
2. WIHCの原水中の分子濃度が分かっているときの理論計算
  a. ケース1:WIHC中の予想濃度(半定量的データ)
  b. ケース2:原水の濃度が分からないとき
3. WIHC中の濃度計測による定量的データの取得
4. 暴露評価
III. モジュールC:ヒトや動物の体内で形成される関連代謝物の同定
IV. モジュールD:環境中で形成される関連転換物質の同定
付属書I :用法とソース
付属書II :浄水システム、環境、飲料水化プロセス中の医薬品の運命
付属書III:WIHC中の残留医薬品の濃度
付属書IV:水中の残留医薬品の分析法
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
情報源(報道) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
URL http://www.afssa.fr/Documents/EAUX-Ra-MedicamentsEauxMethodo.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。