食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03160810111 |
タイトル | カナダ食品検査庁(CFIA)、閉鎖地域内及び周辺での二枚貝の潮干狩りに関する注意喚起を実施 |
資料日付 | 2010年7月12日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ食品検査庁(CFIA)は7月8日、閉鎖地域及びその周辺で個人的に採捕した二枚貝を摂取することについて消費者に注意喚起を行った。 これらの二枚貝には、食べると重症もしくは致死性の病気を引き起こす場合もある麻痺性貝毒が含まれる可能性があり、既に、ニューブルンスウィックの閉鎖地域で採捕した二枚貝の摂取による麻痺性貝中毒(PSP)関連の病状が報告されている。 報告された病状は、市販の製品によるものではないことが確定しているが、消費者は購入する際には、購入する予定の貝に認可地域もしくは開放地域で採取されたものであることを確実に証明する適正な文書が添付されているか注意する必要がある。また、現在、麻痺性貝毒(PSPもしくは赤潮)の水準が高く、許容できないほどの水準の麻痺性貝毒ゆえに、二枚貝の採捕が禁止されている地域もある。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
情報源(報道) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
URL | http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/newcom/2010/20100708e.shtml |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。