食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03101230149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、食品を基準にした食事ガイドラインの制定に関する意見書を発表
資料日付 2010年3月25日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)が3月25日に公表した科学パネル(NDA)の本意見書(2009年12月4日付け)は、栄養素を基準にした食事上の勧告を基に、EUの住民全体向けに、最適栄養摂取による健康の維持に役立つ食事全体に占める各種食品・食品グループの配分を示したガイドライン(food-based dietary guidelines:FBDG)を作成する際の指針である。段階ごとのアプローチをたどる各種集団別FBDGの科学的作成プロセスに重点が置かれており、理想的には次のようなアプローチで構成されるのが望ましい。
1. 食事と健康の関係を明らかにする
2. その国特有の食事に関連した健康問題を明らかにする
3. 公衆衛生上重要な栄養素を明らかにする
4. FBDGに関係する食品を明らかにする
5. 食品摂取パターンを明らかにする
6. FBDGを試験し最適化する
7. FBDGを図表化する
 FBDGは、特定集団に関係した食事と疾患の関係を重視し、学際的な取組の下に作成すべきである。結果を受け入れやすくするため、初期の段階から利害関係者を参加させることが勧められる。FBDGは、食品の可用性に影響する他の公共政策との整合性を確保しつつ、健康の増進に関わる他の政策と一体化させるべきである。完成したならFBDGを施行して、その影響を見守り評価すべきである。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/scdocs/doc/1460.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。