食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03090360463
タイトル 英国残留農薬審査委員会(PRC)、残留農薬モニタリング(2009年第3四半期)結果を公表
資料日付 2010年3月11日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国残留農薬審査委員会(PRC)は3月11日、2009年第3四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
 今回のモニタリングでは14食品(鞘付き豆、パン、バター、チーズ、卵、フルーツティー、ブドウ、ハム、乳児用調製乳、めん羊肉、乳、ナシ、加工生鮮果実及び特産野菜)の911サンプルについて調査が行われた。その結果、ケニヤ産鞘付き豆のアセフェート、タイ産鞘付き豆のメソミル、チリ産ブドウのメソミル、英国産ケール(Kale)のビフェントリンなど7サンプルで残留基準値(MRL)の超過が判明した。
 各残留農薬と作物の組合せについて参照容量を超えるものがあるかどうかスクリーン評価を行い、参照容量を超過する可能性がある場合には詳細リスク評価を行った。全ての事例でその食品を摂取することによるヒトの健康に対する影響の可能性は示されなかった。2009年のモニタリングで対象となった農薬は270種に上る。
 モニターリング結果の全文(PDF 107ページ)は下記のURLから入手可能。
http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PRC/2009_Q3_Report.pdf
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国残留農薬審査委員会(PRC)
情報源(報道) 英国残留農薬審査委員会(PRC)
URL http://www.pesticides.gov.uk/prc.asp?id=2791
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。