食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03070900216
タイトル ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、強化食品についての食品基準を公表
資料日付 2010年2月16日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は2月16日、強化食品についての食品基準2010 (全文27ページ)を公表した。
 主要項目は下記のとおり。
1. 名称:ニュージーランド食品 (強化食品)基準2010
2. 開始時期:基準は2010年3月31日に発効する。
3. 目的:
(a) 基準の目的は、食品基準コードに適切な認可規定が出来るまで強化食品について暫定的規制措置を定める。
(b) 従来「栄養補助食品規定1985」において規制されていた「食品タイプ」の栄養補助食品を規制する。
4. 適用
5. 第1部の解釈
6. 強化食品の意味
7. 基準コードの一部側面が適用される。
8. 乳幼児または4才以下の幼い子供に対する強化食品の禁止
9. 表示要件
10. 強化食品の広告及び表示に関する規制
11. ビタミン並びにミネラル成分強調に関する規制
12. 中毒性物質含有に対する規制
13. 安全1日摂取量に関する記載
14. 規制に基づいて強化食品に添加可能な物質
15. 強化食品において禁止される物質
16. 強化食品に対するビタミン並びにミネラルの添加規制
17. 第2部の失効時期:2010年3月30日に失効する。
18. 第2部の解釈
19. 最大1日摂取量
20. 強化食品は、適切に表示が行われていない限り販売されてはならない
21. 表示に関する一般的要件
22. 表示の形式及び様式
23. 文字のサイズ
24. 主要表示パネル
25. 消費者情報パネル
26. 誤認を与える記述
27. 治療効果強調
28. 防腐剤
29. 酸化防止剤
30. 着色物質
31. 人工甘味料
32. 香辛料
33. ビタミン
34. ミネラル
35. 酵素
地域 大洋州
国・地方 ニュージーランド
情報源(公的機関) ニュージーランド食品安全機関(NZFSA)
情報源(報道) ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)
URL http://nzfsa.govt.nz/policy-law/legislation/food-standards/final-supplemented-food-standard-12-june-2009.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。