食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03070260149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、植物防疫製剤に特化した化学物質の生態学的毒性に関する委託調査の文献レビュー」(2009年9月30日採択)を公表
資料日付 2009年11月19日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は11月19日、植物防疫製剤に特化した化学物質の生態学的毒性に関する委託調査の文献レビュー:甲殻類以外の水生無脊椎動物に対する化学物質の影響の試験のための入手可能なプロトコル」(2009年9月30日採択)を公表した。概要は以下のとおり。
 背景:EUでは、植物防疫製剤はEU指令91/414/EECによって管理されている。今回、リスク評価のためのガイダンス文書中の生態学的毒性に関するガイダンス文書改訂のために、生態学的毒性の6分野における文献レビューの委託調査を実施した。
 結果:各国及び国際的な標準機関(ASTM、OECD、米国EPA及びAPHA)により発行された16の甲殻類以外の水生無脊椎動物に対する化学物質の影響の試験のための、詳細なプロトコル(6つの急性試験及び7つの慢性試験から成る)があることが確認された。
これらには、ユスリカ科の一種 (Chironomus riparius)、水生ユスリカC.tentans、オヨギミミズ科の一種. Lumbriculidae等の試験を含んでいる。
 文献レビューで計111のプロトコルが確認された。水単一試験のプロトコルのうち急性影響が76、慢性影響が26であった。急性影響用のプロトコル3及び慢性影響用のプロトコル6では、堆積物の存在を特定している。試験生物種は計70種であった。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/scdocs/doc/18e
,0.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。