食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03041530342
タイトル フランス農業・水産省、バイオテクノロジー高等評議会(HCB)がMON810の認可に否定的意見を付したことを明らかにした
資料日付 2009年12月24日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス農業・水産省は、2009年12月22日インターネットサイトにバイオテクノロジー高等評議会(HCB:グルネル環境協定で設立された評議会)の経済・倫理・社会委員会(CEES)からMON810の認可に関する意見書を受理したことを明らかにした。この意見書では、フランス政府が先にEUに提起したMON810栽培の環境影響に関する主な問題点:標的外無脊椎動物への影響、耐性害虫出現の可能性、提案された栽培管理対策の有効性を再度問題にする内容となっている。
 同じHCBの科学委員会(CS)は、欧州食品安全機関(EFSA)に請求したデータが未だ届いておらず、データ不足を理由に答申を先延ばししている。フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、MON810安全性が従来のとうもろこしと同等であるとし、農薬使用量削減の有効な手段になるとしている。
 関連資料は下記URLで入手可能:
HCBとAFSSAに対する諮問書(仏文2ページ):
http://www.ogm.gouv.fr/Saisine_HCB_MON810.pdf
とうもろこしMON81栽培と摂取に関しEU加盟諸国が提起した問題に対するEFSAの回答についてのHCBのCSの意見書(仏文48ページ):
http://www.ogm.gouv.fr/Avis_CS_HCB_MON810.pdf
HCBの経済・倫理・社会委員会(CEES)の「MON810認可に関する勧告書」(仏文62ページ):
http://www.ogm.gouv.fr/CEES_Recommandation_MON810.pdf
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス農漁業省
情報源(報道) フランス農業・水産省
URL http://agriculture.gouv.fr/sections/presse5022/communiques/publication-avis-afssa
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。