食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03041250160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、と畜場運営業者及び畜産業者向けの牛、めん羊及び山羊に関するフード・チェーン情報(Food Chain Information:FCI)指針を公表 |
資料日付 | 2009年12月31日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は12月31日、12月9日に引き続き再度、と畜場運営業者及び畜産業者に対して、2010年1月1日に発効予定のEU規則に基づき食用にと畜されるすべての牛、めん羊及び山羊に関しフード・チェーン情報(Food Chain Information:FCI)の提示が求められることを通知した。新規則発効以降は、FCI情報のない牛、めん羊、山羊の肉は食用にしてはならない。 この要件は、2006年初頭から衛生規則により導入された農場から食卓までの食品安全に対するアプローチの一環を成している。FCIは食用動物種について徐々に実施に移されて来ている。家きんについては2006年に、豚では2008年に、子牛及び馬では2009年にそれぞれ実施されており、牛、めん羊及び山羊に対しては2010年に予定されている。 FCIにはと畜される家畜の健康状態、及びこれらの家畜に投与された動物用医薬品など、食肉の安全性に関連する情報などが盛り込まれている。FCIは、食肉衛生局 (Meat Hygine Service: MHS)が行なう食肉に関する決定の支援に用いられる。また家畜及び家畜群の検査手続きの決定にも使用されることがある。 FCIに関する指針の全文は以下のURLから入手可能。 http://www.food.gov.uk/foodindustry/guidancenotes/meatregsguid/fciguidance/ |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2009/dec/foodchain |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。