食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02990810105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、リスクコミュニケーション戦略計画を公表
資料日付 2009年9月30日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)9月30日、より有意義な公衆衛生の情報発信努力を概説したリスクコミュニケーション戦略計画を公表した。同計画では、また、保健医療専門家、患者及び消費者に対しFDAが規制している製品に関する情報、また業界のコミュニケーションに対するFDAの監督方法についての情報を提供する枠組みを説明している。
 同計画は、戦略的行動が規制製品のリスク及び利点に関するFDAのコミュニケーションの改善を手助け出来る主要3分野(科学的基礎、運用能力、及び政策並びに手続き)を定義している。さらに、FDAが今後5年間に実施する70件以上の具体的行動を特定している。それには以下の項目が含まれる。
1. 医療製品に関するFDAのリスクコミュニケーションに対する消費者の理解度及び満足度を評価する一連の調査企画
2. 情報公開のための研究課題の作成
3. FDA及び他のリスクコミュニケーション研究の有用且つ簡単にアクセス出来る内部データベース創設並びに維持
4. タバコ使用に関連した消費者の意志決定を特徴づける専門家モデルの開発とタバコ製品に対するFDAの監督の影響の可能性の更なる理解
5. 一般的な教育並びに食品汚染に関する緊急時リスクコミュニケーションに用いる安全な食品慣行に関するマルチ・メディア・ライブラリーの開発
6. リコール通知/情報の一部としてClass Iまたは優先度の高いClass IIリコール対象FDA規制製品の写真掲載
7. 提案された措置の実施及び達成のための時間的スケジュール、責任、リソースの必要性など詳細な行動計画の策定
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm184331.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。