食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02971070208
タイトル 豪州・NZ食品規準機関(FSANZ)、パームオイル(ヤシ油)と食品と題するファクトシートを公表
資料日付 2009年9月2日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)は、9月2日、パームオイル(ヤシ油)と食品と題するファクトシートを公表した。
 その要旨は以下の通り。
 一部の人々は、世界各地でパームオイル・プランテーションの拡大によるオランウータン生息地の破壊に懸念を抱き、FSANZに対しパームオイルの表示化を要求してきた。現行の食品表示規則では、パームオイルのように油の具体的由来源を示す義務はなく、「植物油」のような一般的な名称を使用することが可能である。
 FSANZは以前、パームオイルの表示義務化の申請について検討を行った。慎重に検討を行った結果、食品規則は環境問題には及ばないとして、申請を却下することに決定した。
 パームオイルの摂取を避けたい消費者は、食品製造業者に対し植物油の由来源に関する情報を要請することが出来る。他方、食品製造業者の方は、自発的な措置として製品の表示ラベルに環境に関する情報を盛り込むことが可能である。
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2009/palmoilandfoodseptem4440.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。