食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02870900208
タイトル 豪州・NZ食品規準機関(FSANZ)、食肉及び肉製品の一次生産及び加工過程に関する新規準案作成手続き解説のファクトシートを公表
資料日付 2009年4月23日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  豪州・NZ食品規準機関(FSANZ)は、食肉及び肉製品の一次生産及び加工過程に関する新規準案作成手続き概要及び今後の予定を解説したファクトシートを公表した。
 その骨子は下記のとおり。
1. FSANZは、消費者に販売される食品の安全性を確保するために「豪州・NZ食品規準コード」で生産並びに加工を規制する基準の作成を行っている。これらの規準は、各州並びに準州の法律に盛り込まれ、豪州国内で食品生産者に対し適用されるが、ニュージーランドには適用されない。
2. FSANZは、分野別のアプローチを取っており、これまで海産物及び乳製品に関する規準を作成した。現在、鶏肉、鶏卵、種子もやし及び生乳に関する規準が検討されており、新たに食肉の安全性管理措置を食品規準コードに追加することが提案されている。
3. 食肉業界、豪州検疫・検査局(AQIS)を含む連邦政府、各州並びに準州及び消費者の代表から構成される「規準作成委員会」が安全性を管理する現在の措置についてFSANZに助言を行う。
4. 第一次評価報告書が2009年9月~10月に公表される予定で、これについての意見募集が行われる。
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2009/nationalapproachtoma4314.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。