食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02810260160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、新開発食品としてのアスタキサンチン・エキスの販売認可に関し意見募集を開始 |
資料日付 | 2009年2月9日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は、インドのParry Nutraceuticals社から申請のあった新開発食品としてのアスタキサンチン・エキスの販売認可に関し意見募集を開始した。 アスタキサンチンは、単細胞緑藻Haematococcus pluvialisにみられるカロテノイドである。この微細藻類はサケのような魚或いはカニのような甲殻類の餌の一部であり、アスタサキサンチン摂取により肉がピンク色に着色されることになる。 Parry Nutraceuticals社は現在、アスタキサンチンが豊富な単細胞緑藻類細粉末を販売、EU加盟諸国を含む幾つかの国々に輸出している。同社は、最大4mgのアスタキサンチン4を含むサプリメントとしての使用目的のためにソフトカプセルを生産する意向である。 新開発食品の欧州市場への導入については、事前に安全性に関し厳格な評価を行う必要があり、英国においては、FSAが任命する独立した科学者によって構成される新食品及び手続きに関する諮問委員会(Advisory Committee on Novel Foods and Processes: ACNFP)が評価を実施している。 意見の提出期限は2009年3月1日。 Parry Nutraceuticals社からの申請書全文(PDF42ページ)は下記のPDFから入手可能。 http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/parryastaxdossier.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | Food Standards Agency |
URL | http://www.foodstandards.gov.uk/news/newsarchive/2009/feb/algae |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。