食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02790220105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、ピーナッツ製品によるサルモネラアウトブレイクの最新情報を公表
資料日付 2009年2月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)は2月1日、ピーナッツ製品によるサルモネラアウトブレイクに関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。
1.今回のアウトブレイクに関するFDA、CDC、ミネソタ州、コネティカット州の共同疫学調査の結果
(1)Salmonella Typhimuriumによるアウトブレイクは、Peanut Corporation of America(PCA)のジョージア州Blakely工場で製造されたピーナッツバターおよびピーナッツペーストが原因であることが確認された。
これらの製品は直接消費者に販売されてはいないが、クッキー、クラッカー、シリアル、キャンディ、アイスクリームなど様々な製品の原料として100社以上に汚染製品が出荷された疑いがある。
(2)PCAのBlakely工場の調査は1月9日から1月27日まで行われた。工場はFDAが要求する現行適正製造規範への不適合がみられた。
(3)3人の患者が出たミネソタ州の療養施設で出されたKing Nutピーナッツバターの開封瓶からアウトブレイク原因菌であるS. Typhimuriumが分離された。だが開封されていたため、外部からの汚染の可能性があり、未開封の製品の検査を行っていたところ、コネティカット州で未開封のKing Nutピーナッツバターの瓶からアウトブレイクと同じ菌株が検出され、感染源は製造工場であることが示された。また、PCA以外の製造工場由来のS.Typhimuriumによる汚染を示唆する証拠はなかった。
2.ピーナッツ製品について
(1)PCAは1月29日、Blakely工場で製造されたピーナッツおよびピーナッツ製品全品にまでリコールを拡大した。リコール製品は全て、Blakely工場で製造されたもののみである。
(2)FDAは業界および消費者に対し、関係製品の市場と家庭からの撤収、廃棄を呼びかけている。
(3)食料品店にある国内主要ブランドの瓶入りピーナッツバターは、PCAリコールの影響を受けていない。
 また、Q&Aも更新されている。内容は以下のURLから入手可能。
http://www.fda.gov/oc/opacom/hottopics/salmonellatyph/faq.html
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.fda.gov/oc/opacom/hottopics/salmonellatyph.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。