食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02750090149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価69:芳香族置換第二級アルコール類、ケトン類及び関連エステル類に関する科学パネルの意見書を公表 |
資料日付 | 2008年11月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は11月10日、香料グループ評価69:芳香族置換第二級アルコール類、ケトン類及び関連エステル類に関する科学パネルの意見書(35ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. AFC科学パネルは、JECFAが評価を実施した33種類の芳香族置換第二級アルコール類、ケトン類及び関連エステル類を、EFSAが評価を実施した4種類の構造的に類似した芳香族ケトン類の評価(香料グループ評価16)に関連づけて、香料グループ評価69として評価することとした。 2. パネルはJECFAが実施した評価手順を今回の33物質全てに適用することとした。 1物質(4-アセチル-6-t-ブチル-1 ,1-ジメチルインダン)については、B系列による評価(訳注:無毒な代謝物に代謝されない物質の評価)を実施したが無毒性量(NOAEL)は設定出来なかったため、追加情報が必要である。 JECFA評価による4物質は、米国の生産量からMaximised Survey-derived Daily Intake (MSDI)を推定しているため、欧州の生産量データが必要であるとした。 3. 全ての33物質を当該評価手順で評価するにはmodified Theoretical Added Maximum Daily Intake (mTAMDI)を計算し、どの物質がより詳細な暴露評価が必要かを特定し、最終的な評価を実施するために、使用量データが必要である。 4. また、今回評価を行った33物質の結果を商業製品に適用するには、成分規格を入手して検討を行う必要があるが、21物質については十分な情報があり、8物質については立体異性体の構成に関する情報、4物質については構成についての追加情報が必要である。 5. 上記の結果から、パネルは12物質については上記理由から結論を留保し、1物質(4-アセチル-6-t-ブチル-1 ,1-ジメチルインダン)については評価を実施するには追加の情報が必要であるとした。残り20物質についてはJECFAがMSDIを用いて出した「香料として使用した場合の摂取量では、安全性に懸念が生じることはない」という結論に同意した。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Opinion/afc_op_ej869_FGE69Aromatic_substituted_secondary_alcohols_ketones_and_related_esters_en.pdf?ssbinary=true |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。