食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02630130208
タイトル 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、中国産のキリン午後の紅茶ミルクティーに関しリコールと消費者に対する注意喚起を公表
資料日付 2008年10月3日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は10月3日付で、試験の結果、中国産のキリン午後の紅茶ミルクティーからメラミンが検出されたため輸入業者・卸売業者によるリコールが開始されたと発表した。消費者に対しては中国産キリン午後の紅茶ミルクティーを摂取しないよう、又子供の手には届かないよう処分するよう注意を喚起した。
 FSANZによる最新の中国産食品のメラミンサイトが以下のURLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2008/melamineinfoodsfromchina/index.cfm
 オーストラリア・ニュージーランドで販売されている菓子製品に関する業界団体による調査でメラミンで汚染された中国の乳製品が使用されていないことが確認された製品のリストは以下のURLから入手可能。
http://www.candy.net.au/consumer-information.asp?pgID=644
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/mediareleases/mediareleases2008/mediastatementadviso4066.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。