食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02620450149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールに関する科学的専門家会議の要約報告書を公表 |
資料日付 | 2008年8月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は8月19日、栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールに関する科学的専門家会議の要約報告書(20ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールの設定に係る助言を提供するよう欧州委員会(EC)の依頼を受けている。この文脈における栄養プロフィールとは、市販食品が当該強調表示をするために遵守しなければならない全般的又は特定の栄養成分の基準をさす。 2. EFSAの科学的専門家会議の目的は以下のとおりである。 (1)EU加盟国、EU非加盟国、学界、利害関係団体及びECの各専門家らが栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールについて公開で意見交換する。 (2)栄養プロフィールを設定するECに科学的な助言を提供する際に、EFSAの栄養製品・栄養・アレルギー(NDA)科学パネルが考慮する必要のある栄養プロフィールの主要な側面について最新の科学的知見に照らして詳細に論議する。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Document/sci_coll_9_summary_report.pdf?ssbinary=true |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。