食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02480310346 |
タイトル | シンガポール農食品・獣医局(AVA)、米国からのトマト輸入の停止を指示し、消費者に対しトマトを摂取しないようアドバイス |
資料日付 | 2008年6月12日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | シンガポールの農食品・獣医局(AVA)は、先に米国のFDAがトマトによるサルモネラ食中毒に関し注意喚起を発したことを受け、国内の輸入業者に対し3種のトマト輸入を停止するよう指示すると共に、消費者に対してはこれらのトマトを摂取しないようアドバイスした。 概要は以下の通り。 1. 米国の食品医薬品局(FDA)は、消費者に対しSalmonella Saintpaul感染症の発生がプラム(red plum tomatoes)、ローマ(red Roma tomatoes)及び赤色丸玉(round red tomatoes)の3種のトマトの生食に関連があるとして注意喚起を行った。 2. AVAは予防措置として、輸入業者にこれらの米国産トマトの輸入を停止するよう指示すると共に、当該トマトについて小売店からの回収を開始した。 3. AVAは、米国産トマトを購入した消費者に対しては摂取せず、廃棄するようアドバイスする。 4. 米国産トマトは、シンガポールの今年の1~5月のトマト総輸入量における約0.05%を占めている。 5. 消費者は、質問がある場合にはAVA (Tel. 6325 7599 または6325 7620)に照会出来る。 |
地域 | アジア |
国・地方 | シンガポール |
情報源(公的機関) | シンガポール農食品・獣医局(AVA) |
情報源(報道) | AVA |
URL | http://www.ava.gov.sg/NR/rdonlyres/9253E7B2-E57D-4992-982C-1304E73748D6/21003/RecallofthreevarietiesoftomatoesfromUSA1.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。