食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02420010305 |
タイトル | EU、ペンタクロロフェノール(PCP)及びダイオキシンに汚染されたインド原産グァーガムに対する特別措置に関するEU決定を公表 |
資料日付 | 2008年5月1日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | EUは、ペンタクロロフェノール(PCP)及びダイオキシンに汚染されたインド原産グァーガムに対する特別措置に関するEU決定を公表した。 EU加盟国で、高濃度のPCP及びダイオキシンに汚染されたインド原産のグァーガムが相次いで発見されたため、欧州委員会はインドに調査団を派遣し、原因の究明及び再発防止に対する現地の規制措置について調査を実施した。調査の結果、同国内での汚染原因が特定できるほど十分な証拠が得られず、インド当局が実施した調査においても、結論を出すには不十分であった。ペンタクロロフェノールナトリウム塩の入手可能性及びグァーガム産業界における使用状況、過度に業界に依存した規制方針などを考慮すると、現在の管理状況のもと、今回のような汚染が再び起こらないという保証は無い。 また、同国原産のグァーガム中のPCPとダイオキシンの相関関係に関する実験から、グァーガムにおけるPCP含有量が0.01mg/kg以下の場合は、許容できない水準のダイオキシンを含まないという結論を得た。 それゆえ、今後、動物及びヒトの消費目的で輸入されるインド原産のグァーガム及びインド原産のグァーガムを10%以上含む飼料及び食品に対し、0.01mg/kg以上のPCPを含んでいないことを証明する認定機関による証明書の添付を義務付けることとした。 その他、輸入時における手続き、規制当局における検査等についても規定されている。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2008:117:0042:0044:EN:PDF |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。