食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02320430048 |
タイトル | 農林水産省、「株式会社三浦グリーンビジネスが輸入・販売した「NEW碧露」、「緑豊」及び「凱亜」の回収等について」を公表 |
資料日付 | 2008年2月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 農林水産省は、国内で販売された家庭園芸用複合肥料に農薬成分が含まれていた件について、「株式会社三浦グリーンビジネスが輸入・販売した「NEW碧露」、「緑豊」及び「凱亜」の回収等について」を公表した。概要は以下のとおり。 1. 株式会社三浦グリーンビジネスが輸入・販売したスプレータイプの「NEW碧露」(商品名)を分析した結果、農薬の有効成分ピレトリンが病害虫防除効果を有する程度含有されていたため、当該資材は無登録農薬に該当する。 2. 同社が輸入・販売した「NEW碧露」及び「緑豊」(商品名)についても、10検体中8検体が農薬有効成分ロテノンを使用時に防除効果を示す程度含有していることが確認されたため、当該資材は無登録農薬に該当する。 3. 農林水産省及び環境省は、同社等への立入検査等を行った。 4. 同社は、当該資材を全て自主回収する。 5. 農林水産省は都道府県等を通じ、販売者や生産者に対し、当該製品の回収協力や河川等への廃棄を行わないよう措置をとった。 6. 農林水産省は今後、家庭園芸用複合肥料の登録検査項目として農薬成分の追加を行う予定。 7. 当該資材の使用は農作物の安全性に大きな影響を与えるものではないと考えられる。しかし、ロテノンを含有する資材を河川等に廃棄することにより、ロテノンが水系に入ると魚類の被害が著しいこと等から、速やかな回収に努める必要がある。 |
地域 | 国内 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 農林水産省 |
情報源(報道) | 農林水産省 |
URL | http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/080228.html |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。