食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02190090314
タイトル ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「農薬有効成分:一日摂取許容量(ADI)及び飲料水中の許容最大値(TWLW)」を公表
資料日付 2007年11月26日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「農薬有効成分:一日摂取許容量(ADI)及び飲料水中の許容最大値(TWLw)」(11ページ/2007年2月28日更新版)を公表した。
 農薬有効成分334物質について、WHO設定のADI(及び設定年)、BfR設定のADI(及び設定年)、及び飲料水中の許容最大値(TWLW)が一覧表で示されている。
 TWLW(Trinkwasser-Leitwerte)は、ADIに基づきBfRが設定する飲料水中の許容最大値(μg/L)。WHO及びドイツ研究協会(DFG)の勧告に準拠し、体重70kgの人が一日当たり2Lの水を摂取した場合ADIの10%となるように設定。
 なお、本一覧表は2009年4月20日に更新された。
地域 欧州
国・地方 ドイツ
情報源(公的機関) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
情報源(報道) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
URL http://www.bfr.bund.de/cm/218/pflanzenschutzmittel_wirkstoffe_adi_werte_und_gesundheitliche_trinkwasser_leitwerte.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。