食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02060480149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、ワインの清澄剤として使用される乳製品(カゼイン)に関する科学パネルの意見書
資料日付 2007年8月27日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は、ワインの清澄剤として使用される乳製品(カゼイン)に関する科学パネルの意見書を公表した。本案件はワインでのアレルギー物質の表示免除に関しDWV(Deutscher Weinbauverband)及びVINIFLHOR(Office National Interprofessionnel des Fruits
, des Legumes
, des Vins et de l’Horiculture)から提出された申請に係るものである。
 乳製品中のカゼインはワインの製造時に清澄剤として用いられるが、最終製品に部分的に残留する可能性がある。乳タンパク、特にカゼインに対してアレルギー反応を持つ成人の割合は、成人人口の約1%だと報告されている。
 乳製品を清澄剤として使用したワインを対象にSDS-PAGEを使用したウェスタンブロッティング法などによる実験を行った結果、ワイン中にいくつかのIgE結合成分が検出されたが、その分子量はカゼインと一致しなかった。また、ELISA法(検出限界0.1~0.3mg/L)を用いた実験の結果、カゼインの定量化はワイン成分との干渉が原因で信頼できないものとなった。
 400種の市販ワインのうち、13種にカゼインの残留が確認されている。申請者は、これまでカゼインで濁りを除いたワインがアレルギー反応を引き起こすなど安全性の上で問題になることはなかったと主張するが、消費者や医療関係者がワイン中の乳製品の存在に気づかなかったために、ワイン中の乳タンパク(カゼイン)残留物が原因の副作用は過小報告されている可能性がある。また、5人の牛乳アレルギー患者に対して、カゼインで濁りを除いたワインで皮膚プリックテストを行ったが、1人が陽性反応を示した。さらに、6人の牛乳アレルギー患者を対象とした二重盲検法を用いた食物負荷試験では、カゼインで濁りを除いたワインに対してアレルギー反応を引きおこした患者はいなかったと報告されている。しかし、この実験では、被験者の数や臨床に関する情報が限定的であり、他の実験ではアレルギー反応を引き起こしたという報告もある。
 上記の情報から、牛乳(カゼイン)で濁りを除いたワインは、申請者の主張する使用条件下では、敏感な個人に対して副作用を引き起こす可能性があるとの結論に至った。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/etc/medialib/efsa/science/nda/nda_opinions/ej534_milk_products.Par.0001.File.dat/nda_op_ej534_milk%20products%20in%20wine_dwv_viniflhor_en.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。