食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02030290332
タイトル 英国獣医学研究所(VLA)、2007年6月動物疾病サーベイランス報告書を公表
資料日付 2007年7月25日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国獣医学研究所(VLA)は、7月25日、2007年6月の動物疾病サーベイランス報告書(PDF 11ページ)を公表した。主要項目は以下のとおり。
1. ボーダー病ウイルス(border disease virus)による、繁殖雌牛の流産
 雌牛群18頭の内、2頭の繁殖雌牛が妊娠8ヶ月で流産し、続いて3頭目が子牛を出産したが子牛は4時間後に死亡した。Shrewsbury研究所において子牛の死体をRT-PCR検査法で検査した結果、ボーダー病ウイルスが検出された。感染源は、農場における250頭の雌めん羊群である可能性が高い。
2. 獣医師及び農民がサルモネラ属菌に感染
 獣医師及び農民の息子が未経産牛(heifer)の出産に立ち会った後に激しい腸炎の症状を示した。この未経産牛からサルモネラ・エンテリティディスが分離され、また重度の下痢を呈した群の別の1頭からD群のサルモネラ属菌が検出された。獣医師の検便からサルモネラ属菌が検出されたが、病院においてタイピングは行われなかった。両患者はその後回復したが、未経産牛の1頭は死亡した。
3. 子牛に白筋症(White Muscle Disease)発生
 130頭の雌牛群の中で、3~4ヶ月齢の子牛に肺炎が発生したことを受け、3ヶ月齢のアバディーン・アンガス種の枝肉が解体後検査のために提供された。検査の結果、白筋症の症状が確認された。Sutton Bonington及びShrewsburyにおいても症例が見つかっている。
4. 線虫症(Nematodirosis)及びヘモンクス症(Hemonchosis)による子羊並びに雌めん羊の損失
5. PMWS(離乳後多臓器発育不良症候群)/PDNS(豚皮膚炎腎症症候群)における非定型病変
6. ロタウイルス、サルモネラ及びヘキサミタ症によるゲームバード(Gamebirds)の死亡率
7. 水禽におけるアヒルウイルス性腸炎(Duck virus enteritis)

地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国獣医学研究所(VLA)
情報源(報道) Veterinary Laboratories Agency
URL http://www.defra.gov.uk/corporate/vla/science/documents/end-survreport-0607.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。