食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02030070149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、殺菌剤プロチオコナゾールに関するピアレビューを公表 |
資料日付 | 2007年8月2日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、殺菌剤プロチオコナゾールの安全性に関するピアレビューを行った。 当該物質に遺伝毒性、繁殖毒性及び神経毒性は無い。しかし、動物実験で小眼球症や過剰肋が観察されたことから、当該物質は繁殖毒性を持つ可能性がある。実験結果から、繁殖毒性のNOAELを95.6mg/kg体重/日、発達毒性のNOAELを20mg/kg体重/日、ADIを0.05mg/kg体重/日、急性参照用量(ARfD)を0.2mg/kg体重/日と設定した。また、当該物質よりも毒性の強い代謝物プロチオコナゾール-デスチオのNOAELを1.1mg/kg体重/日、ADIを0.01mg/kg体重/日と設定した。 消費者の当該物質への慢性及び急性暴露は、上記の毒性指標のいずれと比較しても、これらを大幅に下回っている。しかし、データ不足のため、農産物や動物由来食品を通じた当該物質の消費者に対する最終的なリスク評価は、現段階では不可能である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/etc/medialib/efsa/science/praper/conclusions/prothioconazole.Par.0001.File.dat/praper_concl_sr106_prothioconazole_en.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。