食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02010640216
タイトル ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、悪天候による洪水及び停電に起因した食中毒から消費者を守るための食品安全情報を公表
資料日付 2007年7月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は7月12日、悪天候による洪水及び停電に起因した食中毒から消費者を守るための食品安全情報を公表した。骨子は以下のとおり。
1.緊急時に食品及び水の腐敗を最小限に止める 
 パンや肉類など腐りやすい食品を先に食べる等7項目。
2.緊急時に衛生管理に留意する
 調理する前は常に手を洗い、水不足の時は手洗い用の水を容器に用意し消毒液も入れる等6項目。
3.緊急時に調理及び洗浄用に安全な水を使う
 湯を沸かせないときは、1リットルの水に家庭用漂白剤5滴たらし、30秒待つ等3項目。
4.緊急時が過ぎてから食品の安全を確かめる
 氷の結晶が付着し、包装も損傷していない又は未開封の食品は再冷凍できる等5項目。
5.次の災害に備えて非常袋を用意する
 缶詰又は乾燥食品を今すぐ用意する等9項目。
地域 大洋州
国・地方 ニュージーランド
情報源(公的機関) ニュージーランド食品安全機関(NZFSA)
情報源(報道) ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)
URL http://www.nzfsa.govt.nz/publications/media-releases/2007/food-safety-in-adverse-weather.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。