食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02000250160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、新開発食品原材料、藻類抽出物の承認に関する意見募集を開始 |
資料日付 | 2007年7月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は7月10日、Algatechnologies(1998)社から提出された「新開発食品原材料の藻類抽出物の申請」の承認に関し、意見募集を開始した。概要は以下のとおり。 1.申請された藻類抽出物とは 独自に開発した特許権をもつ方法で培養されたHaematococcus pluvialis(緑藻)を超臨界炭酸ガス抽出法で抽出したもので、アスタキサンチンが豊富に含まれている。 2.申請された用途 有効成分として最大4mgを含有するサプリメントカプセル及び錠剤への使用 3.申請の要旨 Algatechnologies(1998)社は、独自に開発した特許権をもつ方法で培養されたHaematococcus pluvialisから超臨界炭酸ガス抽出法で藻類抽出物を製造している。2004年に既に認可されValensa(US Nutra)社より販売されている藻類製品は、認可された時期には全量Algatechnologies(1998)社が供給している。Algatechnologies(1998)社が供給し既に許可を得ている藻類製品と、今回申請の藻類抽出物は実質的に同等である。 3.意見募集について 本申請書に関する意見は2007年7月30日までに、新開発食品・加工諮問委員会(ACNFP)事務局に連絡のこと。 欧州委員会規則によれば、申請者が届出を提出し、ACNFPから当該新開発食品及び食品添加物が既に認可されている食品及び食品添加物と実質的に同等である旨の審査を受ければ、当該製品の市場流通が可能となる。 Algatechnologies(1998)社の申請書は以下のACNFPのURLから入手可能。 http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/algatechastaxanthin |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/astax |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。