食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01950300149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、デキストロースを含む小麦由来グルコースシロップに関する科学パネルの意見書
資料日付 2007年6月8日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は、デキストロースを含む小麦由来グルコースシロップに関する科学パネルの意見書を公表した。
 小麦はセリアック病を引き起こすエピトープ源、小麦アレルギーを引き起こすアレルゲンと関係が深い。デキストロースを含む小麦由来グルコースシロップの安全性は、セリアック病患者に小麦由来のグルテンフリー食品が使用され、特にこれまで問題のなかったことで証明される、と申請者は考えている。一方、小麦アレルギー患者に関しては、同様なデータを入手できなかった。デキストロースを含む小麦由来グルコースシロップ中には、質量分析や高速液体クロマトグラフィー分析により少量(0.3~1.4mg/kg)のグルテンやペプチドの残留が見つかった。
 臨床試験の結果、24週間にわたって、セリアック病患者に小麦由来グルコースシロップを与えてもセリアック病は悪化しなかった。しかし、小麦アレルギー患者に対する臨床試験から、当該製品がアレルギー反応を引き起こす可能性があるかどうか、判断を下すには至らなかった。
 デキストロースを含む小麦由来グルコースシロップは少量のタンパクやペプチドを含んでいる可能性があり、どの程度摂取すれば小麦アレルギー患者にアレルギー反応を引き起こすかは分からない。しかし、データ及びデキストロースを含む小麦由来グルコースシロップ中の小麦タンパクの量から考えて、当該製品がアレルギー反応を引き起こす可能性はないと考えられる。また、評価結果から、セリアック病に関しては、食品中のグルテン量がコーデックスの定めるところのグルテンフリーの基準を超過しなければ、小麦由来グルコースシロップがセリアック病患者にアレルギー反応を引き起こす可能性はないと考えられる。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/etc/medialib/efsa/science/nda/nda_opinions/ej488_glucose_syrups.Par.0001.File.dat/nda_op_ej488_glucose_syrups_including_dextrose_aac_en.pdf.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。