食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01930450107 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全応用栄養センター(CFSAN)、食品中の飽和脂肪酸を不飽和脂肪酸に置換した場合の心臓疾患リスク低減健康強調表示を承認 |
資料日付 | 2007年5月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、食品中の飽和脂肪酸を不飽和脂肪酸に置換した場合の心臓疾患リスク低減に関する健康強調表示を承認した。FDA近代化法(Food and Drug Administration Modernization Act)の改正条項により食品企業および流通業者は、全米科学アカデミー(NAS)のような連邦政府の専門機関により公表された信頼性の高い健康強調表示については事前にFDAに通知することにより表示が可能となる。今回承認された健康強調表示は以下のとおり。 「飽和脂肪を同量の不飽和脂肪に置換することは心臓病のリスクを低減する可能性がある。この便益を得るためには総摂取カロリーを増やしてはならない。」 Frit-Lay社からの2007年1月24日付通知によると同社は総脂質の80%以上の不飽和脂肪を含む植物油、スプレッド、ショートニングに表示を予定している。更に通知にはクラッカー、サラダドレッシング、サラダ、ソース・ディップ、穀類や野菜、果物ベースのスナックなど油脂を含む食品が表示対象として記載されているが、当該法第403項にある要件を満たしていれば通知に記載されている食品に限定されるものではない。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国(CFSAN) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.cfsan.fda.gov/~dms/flfats2.html |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。