食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01890360160
タイトル 英国食品基準庁(FSA)、食品事故の防止ガイダンスを公表
資料日付 2007年4月18日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国食品基準庁(FSA)は、2005年に大量発生したスダンI問題のような食品事故を防止する目的で食品業界並びに管理機関関係者向けの対応ガイダンスを作成し、公表した。
 FSAは、スダンI事件の発生を受け食品業界、消費者団体並びに管理当局の専門家によって構成される食品事件特別作業チームを設置し、大規模食品事件の再発防止策の検討を進めて来た。同特別作業チームが今般取り纏めたガイダンス文書では、ハザードの確認を含めた食品事件の防止策及び事件発生後の通報などを通じた効果的な対応策についてアドバイスを行っている。
 当該ガイダンスの主要項目は下記のとおり。
I.序文
II.食品事故特別作業チームについて
III.目的及び範囲
IV.食品並びに飼料法
V.モジュール 1 - 事故防止
1.1 序論
1.2 食品安全管理システム
1.3 必要条件
1.4 HACCP
1.5 適正規範ガイド
1.6 関連情報
1.7 トレーサビリティー
VI.モジュール 2 - 事故発生後の対応
2.1 序論
2.2 事後管理
VII. モジュール 3 - FSAによる対応
3.1 中心手続き
3.2 事故通報
3.3 リスク評価のための情報収集
3.4 リスク評価
3.5 リスク管理
3.6 リスクコミュニケーション
3.7 フォローアップ、レビュー及び得られた教訓
3.8 事故後の措置
VIII.モジュール 4 - 管理機関当局による対応
4.1 序論
4.2 食品事故の定義
4.3 食品ハザードの定義
4.4 食品当局による評価
4.5 食品当局の措置
4.6 FSAとの連絡
4.7 FSAからの食品の注意喚起への対応
IX.付属文書
 ガイダンスの全文(PDF78ページ)については以下のURLから入手可能。
http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/principles23mar07
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国食品基準庁(FSA)
情報源(報道) Food Standard Agency
URL http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/apr/incidents
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。