食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01880380188 |
タイトル | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、管理当局との間で目標及び手段に関する契約した旨を公表 |
資料日付 | 2007年4月4日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、AFSSAの監督機関である経済・財政・産業省、厚生・連帯省及び農業・水産省の3省との間で初めて目標及び手段に関する契約(COM/Contrat d’Objectifs et de Moyens)文書に署名した旨を公表した。契約期間は2007年から2011年までの4年間である。COMは、AFSSAと国が相互に果たす義務を、到達すべき目標とその各々に適した手段の観点から定めたものである。 具体的には、10の戦略指針、50の目標及び10の鍵となる指標からなる。10の戦略指針は次のとおり。 1.AFSSAの任務に係る4つの指針 (1)実用的と判断される期間内に信頼できる意見書及び科学的技術的支援を提供できる科学的評価の手段を有する。 (2)AFSSA付属研究所の基準となる活動の持続性を確保するとともに、国立リファレンス研究所の任務の形式化を促す。 (3)サーベイランス、監視及び警告を確実に行ない、新規に発生する課題を特定する。 (4)AFSSAの任務と整合性のとれた研究方針を推進し実施する。 2.3つの横断的指針 (1)EUレベル及び国際レベルで適切かつ強力な地位を確保する。 (2)成果につながる道筋を強固なものにする。 (3)統合、交流及びパートナーシップのネットワークを創設し、人材育成及び情報提供の活動を行なうことにより対外関係を築く。 3.特別な発展を遂げるべき基本路線に係る3つの指針 (1)農薬、肥料及び植物栽培用培地の評価を行なう。 (2)国立動物用医薬品局(ANMV)の影響力を拡大し、戦略目標達成を目指す。 (3)飲料水の衛生安全分野でAFSSAの活動を活発にする。 情報源のURLから入手可能な文書は次の4点である。 ①2007年4月4日付けプレスリリース(2ページ) ②10の戦略指針(2ページ) ③COMの鍵となる指標(2ページ) ④COM文書(65ページ) |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
情報源(報道) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
URL | http://www.afssa.fr/Object.asp?IdObj=40192&Pge=0&CCH=070407:26:4&cwSID=C42D6BC62B4C43BA8BE3EE1DAF69DBAB&AID=0 |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。