食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01790250314
タイトル ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「ノロウイルスに関するQ&A」を公表
資料日付 2007年2月6日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「ノロウイルスに関するQ&A」(1ページ半)を公表した。概要、質問事項、食品に関わる回答は以下のとおり。
 ノロウイルスはカリシウイルス科に属するウイルスで、世界中に分布し、ヒトの胃腸炎の主要原因となっている。ヒトのサルモネラ症が特に夏季に発生するのに対し、ノロウイルス感染症は冬季に多く発生する。ローベルト・コッホ研究所※には2006年10月以降約50
,000件報告されているが、実際にはもっとずっと多いであろう。ノロウイルス感染症はたいてい、ヒトとヒトとの直接的な接触によって伝播するが、汚染された食品を介しても伝播する。BfRはこの感染経路に関するQ&Aを作成した。
Q1.ノロウイルスとは何か?
Q2.ノロウイルスはどのように伝播するのか?
Q3.ノロウイルスはどのような症状を引き起こすのか?
Q4.食品を介しても伝播するのか?
A4.ノロウイルスは特に、感染したヒトとの直接的な接触、または汚染された表面を介して間接的に伝播する。しかし、調理前に手指を徹底的に洗浄しなかった場合などに、汚染された食品を介しても感染する。汚染された食品が十分に加熱されないと、食品とともにノロウイルスが体内に入り感染を引き起こす。サラダ菜、ベリー類、生野菜が過去のノロウイルス集団発生に関与している。しかし原則的には全ての食品が、それが不衛生な条件下で調理されその後十分に加熱されなかった場合には、感染性を持つノロウイルスに汚染されている可能性がある。特別なのは二枚貝である。二枚貝は水からノロウイルスを蓄積する場合があり、それが生で摂取されると感染を引き起こす。
Q5.ノロウイルス感染症はどのように予防できるのか?
A5.ノロウイルス感染症の予防に最も重要なのは衛生である。ウイルスの拡散を防ぐためには、特に調理時の衛生に留意すべきである。石鹸で手指を徹底的に洗浄することで、感染及び汚染の危険は低減される。感染者は、他の人の食事を準備すべきではない。ノロウイルスは加熱調理により死滅する。それゆえ感染者と接触した可能性のある食品は、処分するか加熱しなければならない。ノロウイルス感染症に対する予防接種はない。
(※訳注:連邦政府の疾病管理予防機関)
地域 欧州
国・地方 ドイツ
情報源(公的機関) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
情報源(報道) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
URL http://www.bfr.bund.de/cm/276/fragen_und_antworten_zu_noroviren.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。