食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01750530295
タイトル FAO、食品安全ニュース2006年11/12月号を公表
資料日付 2007年1月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  FAOは、食品安全ニュース「Food Safety and Quality Update」No.47、2006年11/12月号を公表した。その中で提供されている食品安全関連情報の概要は以下のとおり。
1.on-lineで入手可能な情報
①エビに含まれるビブリオコレラの安全性評価
 温暖な水に生息するエビに含まれ、コレラの原因となるビブリオコレラ菌O1、O139株のFAO/WHOリスク評価が以下のURLより入手可能である。
ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/009/a0253e/a0253e00.pdf
②第66回JECFA会議(残留動物用医薬品、2006年2月22~28日、ローマ)
 第66回JECFA会議では多数の動物用医薬品を扱い、コリスチン、エリスロマイシン(鶏と七面鳥)、フルメキン(エビ)、メレンゲステロール酢酸(畜牛)、ラクトパミン(畜牛と豚)及びトリクラベンダゾール(畜牛、めん羊及び山羊)のMRLが勧告された。トリクロルホンのADIが承認され、MRLが維持された。「ある種の残留動物用医薬品の評価」の最終版が以下のURLより入手可能である。
ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/009/a0652e/a0652e00.pdf
③第67回JECFA会議(食品添加物及び汚染物質、2006年6月20~29日、ローマ)
 食品添加物規格概要(Compendium of Food Additive)がFAO JECFAモノグラフ3(2006)ISBN92-5-105559-9として以下のURLより入手可能である。
ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/009/a0675e/a0675e00.pdf
④FAO/国立生物学大学(Escuela Nacional de Ciencias Bilogicas)トレーニングコース報告書「国際レベルでのリスク分析の応用(スペイン語)」(2006年8月29日~9月1日、メキシコシティ)
ftp://ftp.fao.org/ag/agn/food/meetings/2006/mexico_informe_tecnico.pdf
⑤FAO/WHO-PAHOワークショップ報告書「各種衛生措置と管理制度の同等性測定(スペイン語)」(2006年11月12日、アルゼンチンのMar del Plata)
 この会議のレポートが以下のURLより入手可能である。
ftp://ftp.fao.org/ag/agn/food/meetings/2006/argentina_informe_es.pdf
2.開催予定行事
①FAO/WHO Codex欧州協調委員会、第25回会議(2007年1月15~18日リトアニアのVilnius)、
②FAO/WHO Codexアフリカ協調委員会、第17回会議(モロッコのラバト、2007年1月23~26日)
3.告知
①FAO/PAHO/OIRSA(中米地域農牧防疫機関)トレーニングコース「食品の微生物危害のリスク評価」(2006年10月3~6日、サンパウロ)
②通商基準と開発機構(Standards and Trade Development Facility)政策委員会会合(2006年12月18日、ローマ)
③第68回JECFA会議(食品添加物及び汚染物質)、(2007年6月19~28日、ジュネーブ)
 評価予定物質のリスト及びデータ要請
ftp://ftp.fao.org/ag/agn/jecfa/jecfa68_call.pdf
 評価予定物質リストとデータ要請追加分
ftp://ftp.fao.org/ag/agn/jecfa/jecfa68_call_supplement1.pdf
④トレーニングワークショップ「食品管理制度の能力育成評価」(2006年11月28日~12月1日)
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 国際連合食糧農業機関(FAO)
情報源(報道) FAO
URL http://www.fao.org/ag/agn/fsqu/47.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。