食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01590390329
タイトル 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)、第94回定例会議(9月21日開催予定)の議題を公表
資料日付 2006年9月14日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は9月21日、第94回定例会議(9月21日開催予定)の議題を公表した。主な議題は、以下のとおり。
1.第93回定例会議の議事録の承認
2.水平精査
3.潜在性vCJDの生前診断法における評価判断基準について
 本題については、詳細な報告書「潜在性vCJDの生前診断法における評価基準(PDF版32ページ)」が添付されており、概要は以下のとおり。
(1) 課題
 英国保健省(DH)はSEACに対し、迅速的潜在性vCJDの生前診断法についての評価についての基本原則を助言するよう要請した。
(2)背景
 輸血による変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の感染防止や、vCJDの罹患率の精度を向上させ、有効性のありそうな治療法の効果監視等のために、迅速的潜在性vCJDの生前診断法の開発が急務である。
(3)過去における科学委員会の検討経過
 SEACにおいては、迅速的潜在性vCJDの生前診断法の評価基準について議論はされていない。しかし、WHO及び新興・新規確認健康リスク科学委員会(Scientific Committee on Emerging and Newly-Identified Health Risks:SCENIHR)において議論が実施され、SEACはSCENIHRの報告書に対する意見募集に回答している。
(4)WHO報告書
 CJD及びvCJDの潜伏期間が長期に亘るため、無症候状態について信頼性をもって診断出来る方法の開発が急務である。しかし、試験法は適切な方法で有効性の確認が必要であり、有効性確認には、適切な参照血液サンプルを開発し、特性を把握したものを試験法開発者及び関係機関に提供することが必要であるとしている。
(5) SCENIHR報告書
 プリオンたん白質の検出に関する試験法において、開発がかなり進んだものの、血液又は尿を日常的にスクリーニングするに足る高感度で特異性を持つ診断システムは、開発されていない。
(6)助言を求めた理由
 いくつかの私有企業が、血液または組織中のPrPscの存在を評価するために適したアッセイを提供できる可能性が出てきた。
(7)診断法における重要な特性
①再現性②感度③特異性
(8)SEACに要望されている助言
①個々の診断法を、使用の前に承認すること
②再現性、感度及び特異性を如何に確立するかの助言
③感染源の代替マーカーとしての非定型プリオンたん白質の使用についての科学的理論説明に対し、見解を出すこと
④本件の議論結果について、現状報告書を出すこと
 詳細な報告書「潜在性vCJDの生前診断法における評価基準(PDF版32ページ)」は以下のURLから入手可能
http://www.seac.gov.uk/papers/94-2.pdf
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)
情報源(報道) 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)
URL http://www.seac.gov.uk/agenda/agen210906.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。