食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01490020462
タイトル カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、農薬3種類をそれぞれ継続登録する再評価通知書を公表
資料日付 2006年6月27日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は農薬3種類について継続登録の要件を満たしている旨を以下のとおり公表した。
1.微生物除草剤Colletotrichum gloeosporioides f.sp. malvae (CGM)
(1)活性成分:CGMは雑草ナガエアオイに炭疽病を引き起こす自然発生のカビ類の病原体で、菌株の培養菌がアメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC: American Type Culture Collection)に1985年に寄託された。
(2)用途:雑草ナガエアオイの駆除
(3)対象作物:小麦、ライ麦、亜麻、レンズマメ、大麦、ナタネ、ヒマワリ、大豆、オーツ麦、カラシナ、砂糖大根、ソバ。
2.保存剤ピマリシン(Pimaricin)
(1)活性成分:ピマリシンはストレプトマイセス・ナタレンシス由来の抗生物質
(2)用途:実験用牛乳の保存
(3)対象:ピマリシンが農薬として使用された牛乳は実験用のみに使用し、食用にしない。
(4)再評価の内容:ピマリシンは食品添加物ナタマイシンとしても知られ、チーズ等への使用が認められている。最大使用量はチーズの表面で20ppm、小片または粉状のチーズで10ppm。
 上記の再評価通知(4ページ)は次のURLで入手可能。
http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/rev/rev2006-09-e.pdf
3.保存剤Dioxaborinanes
(1)活性成分:2
,2’-Oxybis(4
,4
,6-trimethyl-1
,3
,2-dioxaborinane)=CAS番号14697-50-8と2
,2’-(1-Methyltrimethylenedioxy)bis-(4-methyl-1
,3
, 2-dioxaborinane)=CAS番号2665-13-6
(2)用途:航空ジェット用燃料及び灯油、ディーゼル燃料などを保存するための防カビ、殺菌剤。
(3)リスク評価:登録用途に食品は含まれず、摂食を通じた暴露やヒトへのリスクの見込みなし。登録用途では環境からの有意な暴露は見込まれないため、環境へのリスク評価は行われなかった。
 上記の再評価通知(4ページ)は次のURLで入手可能。
http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/rev/rev2006-08-e.pdf
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) -
情報源(報道) カナダ保健省(Health Canada)
URL http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/rev/rev2006-10-e.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。