食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01470270048 |
タイトル | 農林水産省、平成18年度輸入農産物の残留農薬実態調査の結果を公表 |
資料日付 | 2006年6月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 農林水産省では、食品中の残留農薬に対する消費者や食品事業者の関心の高まり等に対応して、店頭段階における輸入野菜等に含まれる残留農薬の調査を実施し、調査結果を消費者や食品事業者に提供している。 今回、輸入冷凍ほうれんそうから食品衛生法に基づく残留農薬基準値を超える殺虫剤(ペルメトリン)が検出された事例があったため、その詳細を公表した。概要は以下のとおり。 1.調査したサンプル数 冷凍ほうれんそう38検体 2.調査結果 確定分析の結果、1検体が食品衛生法に基づく基準値を超過 (1)品目名 冷凍ほうれんそう ①商品名:高原の実り ほうれん草 5cmカット・IQF ②内容量:1kg ③原産国:ベトナム ④賞味期限:2007年7月17日 ⑤輸入者:株式会社ノースイ(大阪府大阪市福島区) (2)検出農薬名及び検出値 ペルメトリン(殺虫剤)3.0ppm(ほうれんそうの基準値2.0ppm) 詳細の情報については、下記のURLから入手可能。 Http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060628press_4b.pdf |
地域 | 国内 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 農林水産省 |
情報源(報道) | 農林水産省 |
URL | http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060628press_4.html |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。