食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01420050334 |
タイトル | アイルランド食品安全庁(FSAI)、アイルランド市場における甘味剤スクラロース(E955)のサーベイランス報告書を公表 |
資料日付 | 2006年5月15日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | アイルランド食品安全庁(FSAI)は、2005年11月に実施したアイルランドの市場で販売されている清涼飲料、果汁飲料、アルコール飲料、菓子類等29製品のスクラロース含有量と1日摂取量に関するサーベイランス報告書を発行した。概要は、以下のとおり。 1.背景: (1)人工甘味料は、糖尿病に悩み砂糖及びカロリー摂取を押さえたい人々のための無糖又はカロリーの少ない食品に広く使用されている。 (2)スクラロースは、ショ糖を塩素化して得られる甘味料で、砂糖の約500-600倍の甘味度を持っている。 (3)欧州連合の科学委員会(SCF)は、2000年にスクラロースの安全性を評価し、一般食品用途における甘味料としての使用を許可すると共に、一日摂取許容量(ADI)=0~15mg/kg体重を設定した。 2.調査対象:以下の29サンプルで検査を実施した。 フレーバーウォーター:8サンプル、清涼飲料及び果汁飲料:11サンプル、アルコール飲料:2サンプル、シェイク:3サンプル、朝食用シリアル及び菓子類:5サンプル 3.検査方法及び定量限界 スクラロースの測定は、極性溶剤による抽出、粉砕後の抽出または脱炭酸等の処理後に、高速液体クロマトグラフィーにて実施した。ダブリンPAL研究所の定量限界は、50mg/Lである。 4.結果 全てのサンプルで各カテゴリーの最大使用可能量(Maximum Usable Dose)以下のスクラロースが、検出された。 5.一日摂取量のシミュレーション: 「食品、飲料の消費行動、健康指標及び食品と健康に関する考え方について18~64才の1 ,379人に対し1997-1999年に調査した南北アイルランド食品摂取調査(NSIFCS)」を基に、CREMe(Central Risk and Exposure Modeling e-Solution)というソフトウエアを使用し、4.の結果を用い、暴露シミュレーションを実施した。 (1)アイルランド人の平均体重:70kg (2)上記計算による一日平均摂取量:0.0307mg/kg体重/日 (3)95%タイルの摂取量:0.190 mg/kg体重/日 (4)97.5%タイルの摂取量:0.352 mg/kg体重/日 (5)ADI=0~15mg/kg体重 (6)97.5%タイルの消費者におけるADI%:2.35% 若年層に関しての食品摂取調査の情報がないため、シミュレーションは実施されなかった。若年層は、一般にこれらの食品の摂取量がより高いため、スクラロースのADIを超える可能性はあるが、今回調査した食品のいくつかは、カロリー低減目的の製品や、アルコール飲料であったため、若年層より大人を標的にしている。 6.結論 (1)食品製造業者は、規制に準拠しており、違反は見られなかった。 (2)上記のシミュレーションの結果から、スクラロースの暴露レベルは許容範囲内であり、消費者の健康に対して何ら懸念を与えるものではない。 (3)サーベイランス実施後、スクラロースを使用した多くの製品が市販されていることもあり、今後も監視の継続が必要である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | アイルランド |
情報源(公的機関) | アイルランド食品安全庁 |
情報源(報道) | アイルランド食品安全庁 |
URL | http://www.fsai.ie/surveillance/food/sucralose.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。