食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01360140188
タイトル フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「蜜蜂の生息への障害となる複数要因調査」を公表
資料日付 2006年4月4日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は「蜜蜂の生息への障害となる複数要因調査」(4ページ、下記URLを参照)を公表した。
http://www.afssa.fr/ftp/afssa/34661-34662.pdf
 2002年9月から2005年11月にかけて、AFSSAソフィア・アンティポリス研究所は25の巣箱に対するサンプリング活動を実施した。殺虫剤の残留調査に関する最初の結果を今回公表する。ここに示した結果は全て、研究所で承認されたものである。
 養蜂家が巣箱に深刻な問題があることを確認したことを受けて、農漁業省は1999年1月、蜜蜂の障害に関する複数要因調査を実施することを決定した。科学・技術委員会(CST)がこの調査を担当した。これと平行して、AFSSAのソフィア・アンティポリス蜜蜂病理学ユニットは予測的複数要因調査(EMP)の実施を提唱した。
 EMPは2002年に開始され、5つの県の5つの巣箱でコロニーの調査並びに蜜蜂、蜂蜜、蜜蝋及び花粉の採取を行なった。
1.蜜蜂における残留
(1)イミダクロプリド及び6-クロロニコチン酸:2004年に採取した95サンプルのうち23サンプル(24.2%)にいずれかの物質が含まれており、イミダクロプリドの最大残留量は11.1μg/kg、6-クロロニコチン酸は2.5μg/kgであった。
(2)フィプロニル及びその代謝産物:2004年に採取した95サンプルのうち10サンプル(10.5%)にいずれかの物質が含まれており、フィプロニルの最大残留量は0.7μg/kg、その代謝産物(desulfinyl)は2.3μg/kgであった。
2.花粉における残留
(1)イミダクロプリド及び6-クロロニコチン酸:2002年及び2003年に採取した81サンプルの69.1%が少なくとも分子を1つ含んでいた。イミダクロプリドの平均残留量は1.2μg/kgであった。2004年に採取した56サンプルのうち29サンプル(51.8%)がいずれかの物質で汚染されており、イミダクロプリドの最大残留量は1.7μg/kg、6-クロロニコチン酸については1.96μg/kgであった。
(2)フィプロニル及びその代謝産物:2002年及び2003年に採取した81サンプルのうち16サンプル(19.8%)が両方又はいずれかの物質で汚染されており、平均残留量はフィプロニルが1.2μg/kg、その代謝産物(desulfinyl)も1.2μg/kgであった。2004年に採取した56サンプルのうち3サンプル(5.4%)が両方又はいずれかの物質で汚染されており、代謝産物(desulfinyl)の最大残留量は0.79μg/kgであった。
3.蜂蜜における残留
(1)イミダクロプリド及び6-クロロニコチン酸:2002年及び2003年に採取した99サンプルのうち34サンプル(34.3%)がいずれかの物質で汚染されており、イミダクロプリドの最大残留量は1.8μg/kg、6-クロロニコチン酸については8.4μg/kgであった。2004年に採取した71サンプルのうち20サンプルがいずれかの物質で汚染されており、イミダクロプリドの最大残留量は1.8μg/kg、6-クロロニコチン酸については1.5μg/kgであった。
(2)フィプロニル及びその代謝産物:2003年に採取した99サンプルで汚染は確認されなかった。2004年に採取した72サンプルのうち4サンプル(5.6%)に代謝産物(desulfinyl)が0.3~0.5μg/kg残留していた。
 この調査結果に対する見解も各々記載がある。
 今回の調査については、現在さまざまな形で公表する準備がなされており、データの詳細もそのなかで報告される予定。
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
情報源(報道) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
URL http://www.afssa.fr/Object.asp?IdObj=34663&Pge=0&CCH=060403154614:26:4&cwSID=DC54EE115FC643E1978A2998D287478F&AID=0
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。