このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30461 ~30470件目
印刷ページ
30461. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飲料・乳製品に使用するAspergillus nigerのグルコサミン塩酸塩の新食品成分としての市場流通許可に関する英国食品基準庁初期評価報告書について意見書を公表
食品安全関係情報
2007年11月30日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、新食品成分の市場流通に関する英国食品基準庁(FSA)による初期評価報告書「欧州規則EC258/97に基づく飲料及び乳製品に使用するAspergillus ni

30462. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤グルタルアルデヒド含有の農薬原体と製剤を登録
食品安全関係情報
2007年11月30日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は11月30日、殺菌剤グルタルアルデヒド(Glutaraldehyde)を有効成分とする農薬原体UCARCIDE 250 Antimicrobial及び製剤G

30463. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、旋毛虫症に関する専門家会合(2007年7月6日開催)の報告書を公表
食品安全関係情報
2007年11月29日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、2007年7月6日に開催した旋毛虫症に関する専門家会合の報告書「ドイツにおけるイノシシの旋毛虫感染と対策」(8ページ)を公表した。報告書は以下の6項目から成り

30464. OIE、Disease Information 11月29日 Vol.20 No.48(その1)
食品安全関係情報
2007年11月29日

(1)フィンランドの狂犬病続報1号(最終報告):その後発生なし。他の動物との接触はなかったが念のためテンジクネズミ1匹を安楽死(11月29日受信) http://www.oie.int/wahid-p

30465. OIE、Disease Information 11月29日 Vol.20 No.48(その2)
食品安全関係情報
2007年11月29日

(11)韓国の低病原性鳥インフルエンザ:前回発生2007年3月。1アヒル農場で発生。血清サーベイランスで堆積糞便から低病原性H7N8を同定、当該農場の全3 ,800羽のほか、近隣3農場を含め19 ,2

30466. 台湾行政院衛生署、週刊情報「薬物食品安全週報」第115号を発行
食品安全関係情報
2007年11月29日

 台湾行政院衛生署は11月29日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第115号を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。 1.細菌性赤痢とは  台湾中部の小学校で下

30467. 米国食品医薬品庁(FDA)、生鮮家きん肉と体処理用抗菌剤塩化セチルピリジニウム(CPC)の使用条件を拡大する最終規則を公表
食品安全関係情報
2007年11月29日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、生鮮家きん肉と体処理における抗菌剤としての塩化セチルピリジニウム(CPC)の使用条件を拡大する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  Safe Foods社の申請に

30468. EU、視察報告を公表(ハンガリーの動物副産物の衛生ルール)
食品安全関係情報
2007年11月29日

 欧州委員会の食品獣医局は、ハンガリーの動物副産物の衛生ルールに関して視察をし、評価を行った。  ハンガリーでは、前回の視察時に指摘された問題点のほとんどが改善されていなかった。今回は、特に、死亡した

30469. 英国獣医学研究所(VLA)、2007年10月の動物疾病サーベイランス報告書を公表
食品安全関係情報
2007年11月29日

 英国獣医学研究所(VLA)は11月29日、2007年10月の動物疾病サーベイランスの定例報告書を公表した。  主要項目は以下のとおり。 1. 牛でサツマイモの給餌によるイポメアノール(Ipomaen

30470. 英国環境・食料・農村地域省、サフォーク州における鳥インフルエンザに関する第一次疫学調査報告書を公表
食品安全関係情報
2007年11月29日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、イングランド東部のサフォーク(Suffolk)州にある農場において11月12日に発生が確認された高病原性鳥インフルエンザ(AI)に関し、その発生源を明確に

戻る 1 .. 3042 3043 3044 3045 3046 3047 3048 3049 3050 3051 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan