このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30201 ~30210件目
印刷ページ
30201. 台湾行政院衛生署、旧正月用の食品について検査を実施
食品安全関係情報
2008年1月25日

 台湾行政院衛生署は1月25日、旧正月(2月7日)用の食品(正月用食品)について検査した結果、1 ,616サンプル中122サンプルが検査に合格せず、不合格率は7.55%であったことを公表した。主な不合

30202. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年1月25日

[製品名] 6オンス包装の蓮の実及びココナッツ製品(製品名:Zebra Brand Sweetened Lotus Root Seed及びZebra Brand Sweetened Coconut)

30203. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年1月25日

[製品名] チャツネ (Laziza International Aloo Bukhara (Plum) Chutney) 400g [ロット] バッチコード: Lot 95060607 賞味期限:2

30204. 英国食品基準庁(FSA)、BSE未検査の30ヶ月齢超の牛肉がフードチェーンに供給された事例を公表
食品安全関係情報
2008年1月25日

 英国食品基準庁(FSA)は、1月25日、BSE検査を受けていない30ヶ月齢超(OTM)の乳牛の肉が昨年、フードチェーンに供給されたとの事例について通報を受けた旨を公表した。  当該OTM牛は、200

30205. EU、動物由来食品中の動物用医薬品ジノプロストンの残留基準値設定に関するEU規則を公表
食品安全関係情報
2008年1月24日

 EUは、動物由来食品中の動物用医薬品ジノプロストンの残留基準値設定に関するEU規則を公表した。  ジノプロストトロメタミン及びジノプロストは、既にEU規則No2377/90に登録され、動物用医薬品と

30206. 台湾行政院衛生署、週刊情報「薬物食品安全週報」第123号を発行、ビスフェノールAについて解説
食品安全関係情報
2008年1月24日

 台湾行政院衛生署は1月24日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第121号を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。 1.ビスフェノールAとは  米国の消費者保護

30207. FAO、世界各地における鳥インフルエンザの現況を告知
食品安全関係情報
2008年1月24日

 最近15ヶ国で鳥インフルエンザ(AI)が発生していることから、H5N1ウイルスは依然世界的な脅威となっており、厳重な監視と精力的な制圧への取組が必要なことを示している。  2007年12月以降、バン

30208. WHO、AI-各国の状況を公表
食品安全関係情報
2008年1月24日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-各国の状況を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネシアの状況 (1)第

30209. OIE、Disease Information 1月24日付 Vol.21 No.4
食品安全関係情報
2008年1月24日

(1)ハンガリーの豚コレラ続報28号:その後10ヶ所で発生。野生のイノシシ16頭に症状、殺処分。検査で陽性(1月24日受信)http://www.oie.int/wahid-prod/public.p

30210. EU、視察報告を公表(ブルガリアの飼料の公的管理)
食品安全関係情報
2008年1月24日

 欧州委員会の食品獣医局は、ブルガリアの飼料の公的管理に関して視察をし、評価を行った。  ブルガリアでは、飼料への抗生物質の段階的使用禁止の遵守の検証がほとんどされていないなど問題点はあるが、同国の飼

戻る 1 .. 3016 3017 3018 3019 3020 3021 3022 3023 3024 3025 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan