このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  18121 ~18130件目
印刷ページ
18121. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準改定第146 を官報で公表
食品安全関係情報
2014年2月27日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2月27 日、食品基準改定第146 を官報で公表した。 (1) 改訂第146 は以下の食品基準コードの改正を含む。 基準1.5.2‐遺伝子

18122. 国際獣疫事務局(OIE)、Disease Information 2月27日付 Vol.27 No.9
食品安全関係情報
2014年2月27日

 国際獣疫事務局(OIE)は、19件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  伝染性馬子宮炎1件(米国)、伝染性サケ貧血1件(ノルウェー)、狂犬病1件(台湾)、高病原性鳥インフルエンザ7件(カ

18123. 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新(2月27日付)(その1)
食品安全関係情報
2014年2月27日

 世界保健機関(WHO)は2月27日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した(その1)。概要は以下のとおり。  中国国家衛生・計画出産委員会からラボ確定症例計5件の届出があった

18124. 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した(2月27日付)(その2)
食品安全関係情報
2014年2月27日

 世界保健機関(WHO)は2月27日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した(その2)。概要は以下のとおり。  中国国家衛生・計画出産委員会から2月25日、ラボ確定症例計1件の

18125. 米国環境保護庁(EPA)、第一種飲料水規則(NPDWR)の大腸菌群規則(TCR)最終版の微修正
食品安全関係情報
2014年2月26日

 米国環境保護庁(EPA)は2月26日、第一種飲料水規則(NPDWR)の大腸菌群規則(TCR)最終版における記録保管及び州の優位要件に関する条項での誤植などのわずかな修正を行った。当該規則は2014年

18126. フランス衛生監視研究所(InVS)、ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏での2008~2012年の届出疾病の結果を公表
食品安全関係情報
2014年2月26日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は2月26日、「InVS機関誌衛生監視報告(Bulletin de veille sanitaire)」、フランス中西部 ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏版、No.20

18127. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2014年2月26日~3月5日)
食品安全関係情報
2014年2月26日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。(2014年2月26日~3月5日) (2014年3月5日公表) 1. エストニアにおけ

18128. アイルランド食品安全庁(FSAI)、FSAIの相談ダイヤルで受けた食品関連の苦情が12.5%増加した旨を公表
食品安全関係情報
2014年2月26日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は2月26日、FSAIの相談ダイヤルで受けた食品関連の苦情が12.5%増加した旨を公表した。概要は以下のとおり。  FSAIの相談ダイヤルが2013年に取り扱った問

18129. カナダ食品検査庁(CFIA)、豚のトレーサビリティ制度を導入する旨を公表
食品安全関係情報
2014年2月26日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は2月26日、国レベルの豚のトレーサビリティ制度の導入により、農場からと畜までブタを追跡する能力を強化させる旨を公表した。概要は以下のとおり。  Harper政権は、畜産

18130. 米国環境保護庁(EPA)、種々の産物における殺菌剤フルキサピロキサドの残留基準値の設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2014年2月26日

 米国環境保護庁(EPA)は2月26日、種々の産物における殺菌剤フルキサピロキサドの残留基準値の設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2014年4月28日まで

戻る 1 .. 1808 1809 1810 1811 1812 1813 1814 1815 1816 1817 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan