このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  17431 ~17440件目
印刷ページ
17431. 欧州連合(EU)、EU加盟国から動物疾病告知システムに報告された牛海綿状脳症(BSE)の最終確認日及び頭数を公表(2014年1月1日~6月8日)
食品安全関係情報
2014年6月10日

 欧州連合(EU)は6月10日、動物疾病告知システムで2014年1月1日から6月8日までにEU加盟国から報告を受けた動物疾病の最終確認日及び件数を公表した。牛海綿状脳症(BSE)に関する情報は以下のと

17432. カナダ保健省(Health Canada)、「食品表示に関する意見交換会」の結果及び表示に関するオンラインツールの導入を公表
食品安全関係情報
2014年6月10日

 カナダ保健省(Health Canada)は6月10日、「食品表示に関する意見交換会」の結果及び表示に関するオンラインツールの導入を公表した。概要は以下のとおり。  Rona Ambrose保健大臣

17433. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、消費者向けに遺伝子組換え食品中の除草剤に関する情報を公表
食品安全関係情報
2014年6月9日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は6月、消費者向けに遺伝子組換え(GM)食品中の除草剤に関する情報を公表した。概要は以下のとおり。  農業従事者は、作物の間にある雑草を減ら

17434. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、2013年事業報告書を発表
食品安全関係情報
2014年6月9日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月6日、2013年事業報告書を発表した。  2013年は、重要な評価意見書作成、それぞれのANSES付属研究所における研究及び保証の実施といった活動、

17435. スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)、特定の魚の加工における重金属の変化係数リストを公表
食品安全関係情報
2014年6月9日

 スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)は6月9日、特定の魚の加工における重金属の変化係数リストを公表した。  委員会規則(EC) No 1881/2006は食品中の特定汚染物質の最大含有量を設

17436. 米国環境保護庁(EPA)、魚の摂取に関する更新勧告案をFDAと共同で公表
食品安全関係情報
2014年6月9日

 米国環境保護庁(EPA)は6月9日、魚の摂取に関する勧告案を米国食品医薬品庁(FDA)と共同で公表した。  勧告では、妊婦及び授乳中の母親に水銀含有量が低い魚をより多く摂取することを推奨している。F

17437. 米国食品医薬品庁(FDA)、乳児用調製粉乳の製造基準に係る最終規則を公布
食品安全関係情報
2014年6月9日

 米国食品医薬品庁(FDA)は6月9日、乳児用調製粉乳の製造基準に係る最終規則を公布した。本年2月10日に発表した暫定最終規則を若干修正して明確化し、技術的見直しを行った。概要は以下のとおり。  母乳

17438. 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)、欧州委員会が北米から輸入する生体豚に対する暫定的な輸入要件を提案した旨公表
食品安全関係情報
2014年6月9日

  欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)は、欧州委員会が北米から輸入する生体豚に対する暫定的な輸入要件を提案した旨公表した。  この一時的な保護措置は米国及びカナダに由来する生体

17439. カナダ食品検査庁(CFIA)、サルモネラ属菌汚染の可能性がある発芽チアシード粉末を含む製品のリコール情報を更新
食品安全関係情報
2014年6月8日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月8日及び6月11日、サルモネラ属菌汚染の可能性がある発芽チアシード(sprouted chia seed)粉末を含む製品に対するリコール情報を更新した。概要は以下の

17440. 米国環境保護庁(EPA)、種々の産物における殺虫剤フルトリアホール、その代謝物及び分解物の残留基準値の設定、改正及び削除に関する規則を公表
食品安全関係情報
2014年6月6日

 米国環境保護庁(EPA)は6月6日、種々の産物における殺虫剤フルトリアホール、その代謝物及び分解物の残留基準値の設定、改正及び削除に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効となるが、異議申立てや

戻る 1 .. 1739 1740 1741 1742 1743 1744 1745 1746 1747 1748 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan