このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  14931 ~14940件目
印刷ページ
14931. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、ツイッターにて肉類の安全な調理温度に関して情報提供
食品安全関係情報
2015年8月9日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月9日、ツイッターにて肉類の安全な調理温度に関して情報提供した。概要は以下のとおり。 1.危険な調理温度  加熱調理が不十分な肉、家きん

14932. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州連合(EU)の科学的諮問機関連絡会の概要報告書を公表
食品安全関係情報
2015年8月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月9日、欧州連合(EU)の科学的諮問機関連絡会(EU Agencies Network for Scientific Advice: EU-ANSA)の概要報告書(7

14933. nature biotechnology(Vol.33 ,No.8 ,2015年8月8日に掲載された食品安全情報の表題
食品安全関係情報
2015年8月8日

nature biotechnology(Vol.33 ,No.8 ,2015年8月8日に掲載された食品安全情報の表題は以下のとおり。 1.Oxitec trials GM sterile moth

14934. 欧州食品安全機関(EFSA)、提出された確認データに照らした農薬有効成分ブプロフェジンのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2015年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、提出された確認データに照らした農薬有効成分ブプロフェジン(buprofezin)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2015年7月28日承認、24ページ)

14935. スペインのカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、2011~2013年のカタルーニャ州におけるマイコトキシンの監視及び管理に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2015年8月7日

 スペインのカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は8月7日、2011~2013年のカタルーニャ州におけるマイコトキシンの監視及び管理に関する報告書を公表した。概要は以下の通り。  基準値を超えるマイ

14936. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)及び欧州食品安全機関(EFSA)、ブルガリアで発生した炭疽菌感染症による死亡例に関する緊急集団感染リスク評価書を公表
食品安全関係情報
2015年8月7日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)及び欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、ブルガリアで発生した炭疽菌感染症による死亡例に関する緊急集団感染リスク評価書を公表した(6ページ)。  ブルガリアから

14937. 欧州連合(EU)、粉末状のローズマリー抽出物(E 392)の固結防止剤として二酸化ケイ素(E 551)の使用を認可
食品安全関係情報
2015年8月7日

 欧州連合(EU)は8月7日、粉末状のローズマリー抽出物(extracts of rosemary)(E 392)の固結防止剤として二酸化ケイ素(silicon dioxide)(E 551)の使用を

14938. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、香港で発生したサンドイッチによる食中毒疑い事例を受け製造元の「洪瑞珍」を調査するよう地方当局に指示した旨公表
食品安全関係情報
2015年8月7日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は8月7日、香港で発生した台湾産サンドイッチによる食中毒疑い事例を受け、製造元の「洪瑞珍」を調査するよう地方当局に指示した旨公表した。  台湾の「洪瑞珍」で製造販売された

14939. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、「豪州における安全な食品(Safe Food Australia)」の見直しに関する意見募集を開始
食品安全関係情報
2015年8月7日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月7日、「豪州における安全な食品(Safe Food Australia)」の見直しに関する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。  

14940. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(17-15)を公表
食品安全関係情報
2015年8月7日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月7日、食品基準通知(17-15)を公表した。概要は以下のとおり。 1.意見募集 「豪州における安全な食品(Safe Food Aust

戻る 1 .. 1489 1490 1491 1492 1493 1494 1495 1496 1497 1498 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan