欧州連合(EU)は1月26日、申請者の申し出により、遺伝子組換え(GM) トウモロコシMON 863由来の食品添加物、飼料原材料及び飼料添加物の販売認可を取り消し、MON 863を親系統とする3つの
フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は1月25日、飼料中の好ましくない物質、動物性加工たん白質に関する検査結果を発表した。 DGCCRFは毎年飼料に含まれる好ましくない物質の監視を実
欧州委員会(EC)は1月22日、4種の遺伝子組換え体(GMO)の食品及び飼料向け使用の認可を取り下げる旨公表した。 MON863トウモロコシ、MON863×MON810×NK603トウモロコシ、M
カナダ公衆衛生庁(PHAC)は1月23日、リステリア・モノサイトゲネスによる集団食中毒の調査に関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。 PHACは、Dole社の米国オハイオ州スプリングフィー
欧州連合(EU)は1月23日、農薬有効成分ホセチル(fosetyl)の暫定的な残留基準値(MRLs)の適用期限を2019年3月1日まで延長するため、欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/20
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月22日、食品基準通知(02-16)を公表した。概要は以下のとおり。 1.意見募集 意見募集は2016年3月4日まで受け付ける。 ・
米国疾病管理予防センター(CDC)は1月22日、パック入りサラダが原因とみられるリステリア・モノサイトゲネスによる集団感染情報を発表した。概要は以下のとおり。 2015年7月以降6州から計12人の
欧州連合(EU)は1月22日、特定の生産物に対するアメトクトラジン(ametoctradin)等農薬有効成分11品目の残留基準値(MRLs)について、欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/2
カナダ食品検査庁(CFIA)は1月22日、リステリア・モノサイトゲネスによる汚染が懸念されるとして、Doleブランド及びPresidents Choice(PC)ブランドの一部のサラダ製品のリコール
Eurosurveillance (Volume 21 , Issue 3 , 21 January 2016)に掲載された論文「2011~2013年にベルギーのヒト及び豚から分離されたMycoba
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。