このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  12431 ~12440件目
印刷ページ
12431. 国際獣疫事務局(OIE)、アイルランドで1月13日に発生した牛海綿状脳症(BSE)患畜に関するフォローアップ情報(最終報告)を公表
食品安全関係情報
2017年1月26日

 国際獣疫事務局(OIE)は1月26日、アイルランドで1月13日に発生した牛海綿状脳症(BSE)患畜に関するフォローアップ情報(最終報告)を公表した。概要は以下のとおり。 1.報告の種類:フォローアッ

12432. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏、採卵用飼養鶏、肉用七面鳥、繁殖用飼養七面鳥、離乳後の子豚、肉用豚及びマイナー種の家きん、ブタ科動物に使用する飼料添加物としてのHemicell(R)HT(エンド-1 ,4-β-D-マンナナーゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年1月26日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月26日、肉用鶏、採卵用飼養鶏、肉用七面鳥、繁殖用飼養七面鳥、離乳後の子豚、肉用豚及びマイナー種の家きん並びにブタ科動物に使用する飼料添加物としてのHemicell(

12433. 欧州食品安全機関(EFSA)、DNAプラスミドワクチンCLYNAVのサケゲノムへの組込みの可能性(potential)を評価した意見書を公表
食品安全関係情報
2017年1月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月25日、DNAプラスミドワクチンCLYNAVのサケゲノムへの組込みの可能性(potential)を評価した意見書を公表した(2ページ、2016年12月21日採択)。

12434. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、ネオニコチノイド系殺虫剤による花粉媒介者に対するリスクに関する評価見直しについて最新情報を提供
食品安全関係情報
2017年1月25日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は1月25日、ネオニコチノイド系殺虫剤による花粉媒介者に対するリスクに関する評価見直しについて最新情報を提供した。概要は以下のとおり。 1.背景  PMRA及

12435. 欧州食品安全機関(EFSA)、架空の残留基準値の修正に係る規制対象外の評価報告書への不確実性分析の導入に関する予備研究を外部委託した科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年1月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月25日、架空の残留基準値(MRLs)の修正に係る規制対象外の評価報告書への不確実性分析の導入に関する予備研究をオランダ政府機関の植物保護製剤及び殺生物剤認可委員会(

12436. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、報告書「我々の食卓にあるべき食事とは?」を発表
食品安全関係情報
2017年1月25日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は1月25日、報告書「我々の食卓にあるべき食事とは?」を発表した。  国民の大半は健康的で寿命は長くなっている。また、国民の半数は肥満で、その割合は社会経済

12437. 米国食品医薬品庁(FDA)、消費者食品安全の教育者のために新しいツールボックス及びガイドを開発したと公表
食品安全関係情報
2017年1月25日

 米国食品医薬品庁(FDA)は1月25日、消費者食品安全の教育者のために新しいツールボックス及びガイドを開発したと公表した。概要は以下のとおり。  FDAの食品安全・応用栄養センターは食品安全教育パー

12438. 欧州連合(EU)、新開発食品原材料としての発酵大豆抽出物の販売を認可
食品安全関係情報
2017年1月24日

 欧州連合(EU)は1月24日、新開発食品原材料としての発酵大豆抽出物(fermented soybean extract)の販売を認可する委員会施行決定(EU) 2017/115を官報で公表した。概

12439. 欧州連合(EU)、非反すう動物用飼料に使用する魚粉の認められている原材料に天然ヒトデ等を追加し、伝達性海綿状脳症(TSE)の迅速検査法のリストからPrionics Check PrioSTRIP SR検査法を削除 (1/2)
食品安全関係情報
2017年1月24日

 欧州連合(EU)は1月24日、特定の伝達性海綿状脳症(TSE)の予防、管理及び根絶のための規定を定めた欧州議会及び理事会規則(EC) No 999/2001を一部改正し、非反すう動物用飼料に使用する

12440. 欧州連合(EU)、非反すう動物用飼料に使用する魚粉の認められている原材料に天然ヒトデ等を追加し、伝達性海綿状脳症(TSE)の迅速検査法のリストからPrionics Check PrioSTRIP SR検査法を削除 (2/2)
食品安全関係情報
2017年1月24日

 欧州連合(EU)は1月24日、特定の伝達性海綿状脳症(TSE)の予防、管理及び根絶のための規定を定めた欧州議会及び理事会規則(EC) No 999/2001を一部改正し、非反すう動物用飼料に使用する

戻る 1 .. 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan