このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  11371 ~11380件目
印刷ページ
11371. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(23-17)を公表
食品安全関係情報
2017年9月11日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月8日、食品基準通知(23-17)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 改定第172  食品基準コード改定第172が9月7日にFSAN

11372. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、RIVM感染症研究所(CIb)の2016~2021年の方針を発表
食品安全関係情報
2017年9月9日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は9月9日、RIVM感染症研究所(CIb)の2016~2021年の方針を発表した(44ページ、英語)。  この報告は今後の感染症研究所の目的を示しており、活

11373. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価503(FGE.503):グリルフレーバーの「Grillin CB-200SF」の科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年9月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月8日、香料グループ評価503(FGE.503):グリルフレーバーの「Grillin CB-200SF」の科学的意見書を公表した。概要は以下のとおり。  EFSAの「

11374. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価502(FGE.502):グリルフレーバーの「Grillin 5078」の科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年9月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月8日、香料グループ評価502(FGE.502):グリルフレーバーの「Grillin 5078」の科学的意見書を公表した。概要は以下のとおり。  EFSAの「食品接触

11375. オーストリア保健・食品安全局(AGES)、かび毒のモニタリングに関して情報提供
食品安全関係情報
2017年9月8日

 オーストリア保健・食品安全局(AGES)は8月、かび毒のモニタリング(2017年)に関して情報提供を行った。概要は以下のとおり。  AGESは、かび毒汚染に関する現状の概要を農業者に情報提供するため

11376. 台湾行政院農業委員会、水産養殖においてナノ銀で病原菌を抑制することに成功した旨公表
食品安全関係情報
2017年9月8日

 台湾行政院農業委員会は9月8日、水産養殖においてナノ銀で病原菌を抑制することに成功した旨公表した。概要は以下のとおり。  企業における農業科学技術の自主的な研究開発を奨励するため、同委員会は2007

11377. Morbidity and Mortality Weekly Report(MMWR)「仕出しの昼食によるウエルシュ菌集団感染症‐コネチカット州、2016年9月」
食品安全関係情報
2017年9月8日

 米国疾病管理予防センター(CDC)のジャーナルMorbidity and Mortality Weekly Report(Weekly/ September 8 , 2017 / 66(35);94

11378. Morbidity and Mortality Weekly Report(MMWR)「更新:中国での流行第5波における新たなアジア系統鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスのヒトでの感染の増加、2016年10月1日~2017年8月7日」
食品安全関係情報
2017年9月8日

 米国疾病管理予防センター(CDC)のジャーナルMorbidity and Mortality Weekly Report(Weekly / September 8 , 2017 / 66(35);9

11379. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フルルタモンの更新されたリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年9月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月8日、農薬有効成分フルルタモン(flurtamone)の更新されたリスク評価のピアレビューに関する結論(2017年8月10日承認、25ページ、doi: 10.290

11380. 論文紹介:「米国の住民におけるコメの摂食及び皮膚の扁平上皮細胞がん」
食品安全関係情報
2017年9月7日

 Environmental Health Perspectives (2017年9月7日電子版)に掲載された論文「米国の住民におけるコメの摂食及び皮膚の扁平上皮細胞がん(Rice Consumpti

戻る 1 .. 1133 1134 1135 1136 1137 1138 1139 1140 1141 1142 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan