このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  29541 ~29550件目
印刷ページ
29541. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、サスカツーンベリーに対する殺虫剤アセフェートの残留基準値案を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年6月5日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は6月5日、殺虫剤アセフェート(Acephate)の残留基準値をサスカツーンベリー(ジューンベリー)(0.03ppm)とする残留基準値案(4ページ)を公表し、

29542. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年6月5日

[製品名、ロット等] D’elitteブランドのチョリソ製品2種類 1.製品名:D’elitte Chorizo Picante Extra、規格:200g包装、バッチ番号:189/07、賞味期限:2

29543. アレルギー表示(アーモンド・ピーカンナッツ・くるみ)
食品安全関係情報
2008年6月5日

[製品名] 13オンス箱入り朝食用シリアル(Post LiveActive Mixed Berry Crunch Cereal) [ロット] 賞味期限:2008年12月17日;UPCコード: 0043

29544. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、エキウム・プランタギネウム由来エキウムオイル使用申請に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年6月4日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、欧州規則EC No.258/97(新開発食品・新開発食品成分関連)に定める食品成分としてエキウム・プランタギネウム(Echium plantgineum)由来

29545. 欧州食品安全機関(EFSA)、アクリルアミドの発がん性に関する科学会議について公表
食品安全関係情報
2008年6月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月22日、アクリルアミドの発がん性に関する第11回科学会議の結果について公表した。概要は以下のとおり。  2008年5月22~23日にかけて、EU加盟国、スイス、米国

29546. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、オックスフォードシャー州で発生の鳥インフルエンザのH7亜型ウイルス株が高病原性と確認
食品安全関係情報
2008年6月4日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は6月4日、英国南部オックスフォードシャー州Banburyの農場の採卵鶏に発生したH7亜型鳥インフルエンザ(AI)のウイルス株が高病原性であることを主席獣医官

29547. 農林水産省、家畜クローン研究の現状についてを公表
食品安全関係情報
2008年6月4日

 農林水産省は、平成20年3月31日現在の家畜クローンの研究の現状について取りまとめ公表した。概要は以下のとおり。 1.受精卵クローン牛について (1)受精卵クローン牛が出生等した研究機関数:43機関

29548. 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、2項目の食品基準コード改訂案に関し意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年6月4日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、2項目(ワイン製品の定義変更及び加工助剤としてのアスパラギナーゼの使用認可)に関する食品基準コードの改訂案を公表し、意見募集を開始した。  改定案

29549. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、L-トレオニン生産時に生じるバクテリアバイオマスの窒素飼料としての使用に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年6月4日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、遺伝子組換えE.coliでL-トレオニンを発酵生産する際に生じる殺菌乾燥バイオマスを、欧州規則EC1829/2003に定める窒素飼料として認可する件について競

29550. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、L-リシン生産時に生じるバクテリアバイオマスの窒素飼料としての使用に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年6月4日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、遺伝子組換えE.coliでL-リシンを発酵生産する際に生じる殺菌乾燥バクテリアバイオマスを、欧州規則EC1829/2003に定める窒素飼料として認可する件につ

戻る 1 .. 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan