評価書詳細
項目 | 内容 | 添付資料ファイル |
評価案件ID | kya20231121194 | - |
評価品目名 | カルベンダジム、チオファネート、チオファネートメチル及びベノミル(総和をいう。)(カルベンダジム、チオファネートメチル及びベノミル) | - |
評価品目分類 | 農薬 | - |
用途 | 殺菌剤 | - |
評価要請機関 | 農林水産省 | - |
評価要請文書受理日 | 2023年11月21日 |
|
評価要請の根拠規定 | 食品安全基本法第24条第1項第5号及び第2項 | - |
評価目的 | 農薬の飼料中の残留基準を設定(改正)するに当たっての食品健康影響評価 | - |
評価目的の具体的内容 | - | - |
評価結果通知日 | 2025年7月10日 | - |
評価結果の要約 | カルベンダジム、チオファネートメチル及びベノミルのグループ許容一日摂取量を0.025 mg/kg体重/日、一般の集団に対するグループ急性参照用量を0.14 mg/kg体重、妊婦又は妊娠している可能性のある女性に対するグループ急性参照用量を0.1 mg/kg体重と設定する。 カルベンダジムの許容一日摂取量を0.025 mg/kg体重/日、一般の集団に対する急性参照用量を0.14 mg/kg体重、妊婦又は妊娠している可能性のある女性に対する急性参照用量を0.1 mg/kg体重と設定する。 チオファネートメチルの許容一日摂取量を0.08 mg/kg体重/日、急性参照用量を0.25 mg/kg体重と設定する。 ベノミルの許容一日摂取量を0.029 mg/kg体重/日、急性参照用量を0.28 mg/kg体重と設定する。 |
|
評価結果の要約補足 | - | - |