このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
評価結果通知日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
評価品目分類:
表示件数:
検索した結果 425件中  401 ~425件目
印刷ページ
No.
評価品目名
評価要請文書受理日
評価結果通知日
評価品目分類
401 アミロペクチンジャガイモAM04-1020系統(飼料)(取り下げ) 2012年7月11日 - 遺伝子組換え食品等
402 除草剤グリホサート及びアセト乳酸合成酵素阻害剤耐性トウモロコシ(DP-098140-6) (食品)(取り下げ) 2009年2月24日 - 遺伝子組換え食品等
403 除草剤グリホサート耐性トウモロコシEventVCO・01981・5(飼料)(取り下げ) 2015年5月22日 - 遺伝子組換え食品等
404 CPR株を利用して生産されたL-シトルリン(取り下げ) 2014年6月19日 - 遺伝子組換え食品等
405 DHA産生及び除草剤グルホシネート耐性キャノーラ(NS-B50027-4)(飼料) 2021年5月17日 - 遺伝子組換え食品等
406 ミラクリン発現トマトTU-IPI05B-1(飼料) 2017年12月20日 - 遺伝子組換え食品等
407 ミラクリン発現トマトTU-IPI05B-1(食品) 2017年11月30日 - 遺伝子組換え食品等
408 RG-V1株を利用して生産されたL-バリン(取り下げ) 2020年9月28日 - 遺伝子組換え食品等
409 VAL-No.5株を利用して生産されたL-バリン(取り下げ) 2021年9月28日 - 遺伝子組換え食品等
410 チョウ目害虫抵抗性サトウキビ CTC175-A 2019年10月24日 - 遺伝子組換え食品等
411 Trichoderma reesei RF6197株を利用して生産されたペクチナーゼ 2023年1月10日 - 遺伝子組換え食品等
412 Trichoderma reesei RF6201株を利用して生産されたペクチナーゼ 2023年1月10日 - 遺伝子組換え食品等
413 CA02-1191株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム(取下げ) 2019年10月24日 - 遺伝子組換え食品等
414 Trichoderma reesei RF8694株を利用して生産されたフィターゼ 2024年2月27日 - 遺伝子組換え食品等
415 Saccharomyces cerevisiae NS470 (CBS 615.94) 株を利用して産生されたα-ガラクトシダーゼ 2024年2月7日 - 遺伝子組換え食品等
416 ML18456株を利用して生産したカンタキサンチン 2023年12月5日 - 遺伝子組換え食品等
417 Bacillus subtilis NTI06 (pHYT2PsBG)株を利用して生産されたβ-グルコシダーゼ 2024年8月13日 - 遺伝子組換え食品等
418 除草剤グルホシネート、ジカンバ、アリルオキシアルカノエート系及びトリケトン系耐性ダイズMON94313系統(飼料) 2025年2月10日 - 遺伝子組換え食品等
419 除草剤グルホシネート、ジカンバ、アリルオキシアルカノエート系及びトリケトン系耐性ダイズMON94313系統(食品) 2025年2月10日 - 遺伝子組換え食品等
420 JPAo013株を利用して生産されたホスホリパーゼ 2025年2月10日 - 遺伝子組換え食品等
421 Trichoderma reesei RF6199株を利用して生産されたペクチナーゼ 2025年1月8日 - 遺伝子組換え食品等
422 除草剤グリホサート、グルホシネート及びジカンバ耐性テンサイKWS20-1系統(飼料) 2025年5月8日 - 遺伝子組換え食品等
423 除草剤グリホサート、グルホシネート及びジカンバ耐性テンサイKWS20-1系統(食品) 2025年5月8日 - 遺伝子組換え食品等
424 VAL-No.6株を利用して生産されたL-バリン 2025年5月8日 - 遺伝子組換え食品等
425 NGX株を利用して生産されたキシラナーゼ 2025年6月3日 - 遺伝子組換え食品等
戻る 1 2 3 4 5
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan