Q&A詳細

評価案件ID mob07017000016
タイトル 消費期限と賞味期限について
公表日 2007年8月11日
問い合わせ・意見 食品表示に製造年月日の併記を望む動きがあると聞く。すると、消費者は製造年月日のみに注目し、新鮮さだけで食品を評価して購入すると思われ、食品製造者は、衛生管理や品質向上によって保証期間を延ばすことより、手っ取り早い製造日競争を始めることが予想される。「短期限が優良」という風潮の間違いを啓発していくことが大事だ。
問い合わせ・意見分類 食品表示関係
コメント元 -
コメント (平成20年6月分)
厚生労働省及び農林水産省では、食品等事業者に対し「消費期限」と「賞味期限」の設定について、「食品期限表示の設定のためのガイドライン」を通知し、指導を行うなど、期限表示の適正な運用に努めてきたところです。
また、消費者の皆様に食品の期限表示を正しく理解していただき、食品を無駄にせず、環境のことも考えた食生活を送っていただくための情報をホームページ等を通じて情報発信をしております。
今後とも、こうした取組みを通じ、国民の皆様に我が国の食品表示制度について、理解を深めていただけるよう努めてまいります。
(参考)「消費期限」と「賞味期限」
消費期限:定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限
賞味期限:定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限であり、当該期限を超えた場合であっても、これらの品質が保持されていること。
(パンフレット)
http://www.maff.go.jp/j/jas/bakabon_mama/index.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/hyouji/dl/pamph10.pdf
(期限表示に関するQ&A)
http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/pdf/qa_i.pdf
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/kakou2/index.html <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
添付資料ファイル -