Q&A詳細

評価案件ID mob07002000002
タイトル 地域の指導者養成講習会について
公表日 2007年12月12日
問い合わせ・意見 「地域の指導者育成講習会」に参加した。リスク評価についての効果的な意見交換会を展開させるためにもリスクコミュニケーターの育成は必要かつ重要な課題である。育成講座の継続的な開催を望む。
問い合わせ・意見分類 リスクコミュニケーション関係
コメント元 食品安全委員会
コメント (平成19年10月分)
本講座は、食品安全モニターの方々をはじめ、行政、消費者団体、事業者などのうち、地域の集まりで食の安全に関して話をする機会のある方を対象とし、地方公共団体等と協力して全国各地で開催しております。
受講者された方には本講座で得た知識・経験を踏まえ、地域の集会などに積極的に御参加いただき、リスク分析の考え方をお話しいただくことなど、主体的な活動を通じて地域におけるリスクコミュニケーションの指導者として、情報・理解の裾野を広げていただけることを期待しています。
受講者の方に何か資格を与えるというものではありませんが、全ての課程を受講された方については、受講者名簿に登録させていただき、今後も引き続き、食品安全委員会の最新の情報を提供し、皆様の地域での主体的な活動を、食品安全委員会の立場で積極的に御支援させていただきたいと考えています。
また、食品安全委員会では、本講座をできるだけ全国の多くの方に受講頂きたいと考えおり、まずは全都道府県で開催することを主眼においています。
なお、今年度は、全国11カ所(神奈川県、石川県、愛知県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、岡山県、山口県、香川県、福岡県)で、各回50名から100名程度の規模で実施する予定です*。
なお、本講座の開催及び参加者の募集については、当委員会のホームページに随時掲載してまいりますので御参照下さい。http://www.fsc.go.jp/koukan/dantai_jisseki.html
* 石川県、愛知県、滋賀県、鳥取県、山口県、香川県については、実施済(平成19年11月末現在) <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
添付資料ファイル -